岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

3月16日 竹信三恵子さん講演会「アベノミクスとジェンダー」

2014-03-16 | おにき日記







 今日もステキな方に会いました。竹信三恵子さん(元朝日新聞記者で、今は和光大学教授)。「3.8国際女性デー岡山県集会」の講演講師で、内容は「アベノミクスとジェンダー」。
 男女平等指数が136カ国中日本は105位というデータはよく示されますが、竹信さんは、子育てしながら働く女性と男性の給与の格差が日本は先進国のなかで最悪というOECDのデータを示されました(私が思うに先進国というくくりがなくても低いのでは)。保育や介護サービスを社会が支え、企業は労働時間規制を行ない、男性も家事を分担できる暮らし、「家事労働の再配分こそが男女を救う」ことになると。イクメンも長時間労働のままなら男性自身も二重負担(家事と仕事)に陥っていくことになります。
 「女性の活躍が成長をうむ」とするアベノミクス。家事をしながら賃金を稼ぐことができるような長時間労働の規制や、短時間労働でも賃金を叩かれない正社員とパーとの均等待遇は無視し、その実情は、雇用の規制緩和と〈生〉を支える労働の破壊の方向です。家事労働をおとしめる「家事労働ハラスメント(家事労働へのいやがらせ)」ともいえる実態や制度が、女性の貧困と生きづらさをうんでいると、歯切れよく、わかりやすく話してくださいました。そして、もっと女性たちが全国でつながっていきましょうと。
 さて、岡山市。この4月に男女協働参画課が「女性が輝くまちづくり推進課」に名称変更します。アベノミクスのような進め方にならないよう、「女性が輝く=男性も輝く」よう、力を注いでほしい。子育て支援策一つとっても、できることはたくさんあります。
 竹信さんは、昨年10月に発刊された『家事労働ハラスメント~生きづらさの根にあるもの』(岩波新書)をベースにした講演ということです。ぜひ、お読みください。
 久しぶりにメガネ姿の写真です。なんか私じゃないみたい。



 五城村朝市~運転免許更新~有機マーケットいち(たくさんの人で賑わっていました)~竹信さん講演会~とある企画の打合せをして、6時に家に帰着。
 こんなに早く家に帰ったのは久しぶりで開放感(笑)。近所の方にお野菜をいただいたり、イノシシ肉をシェアした友人から「仔猪肉のロースト」が届いたり。塩麹とハーブで漬けたって言ってたかな。おいしく「ごちそうさま」でした。みんな料理上手。いつも思うんだけど、私の場合、「早起きは三文の得」的に、「自宅にいるといいことが舞い込む(^^)」。



 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月14日 大きな地震がありま... | トップ | 3月18日 津島小学校卒業式 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事