不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

4月24日 野宿生活者支援の炊出し & 虹色のまちづくり

2011-04-24 | おにき日記





 野宿支援の会の炊出しに行きました。今年に入って、“奏”と名付けられたホームで、イスと机に座って、ゆっくりと食べることができるようになりました。炊出し内容も、定食仕様にバージョンアップ。栄養のバランスがいいですね。食べにこられる皆さんには好評です。今日は、アツアツのホワイトシチューに、チキンと小松菜の煮物、フルーツポンチです。
 今日は、月に一度の済生会病院の無料診療相談の日でした。皆さん、気軽に血圧を測ってもらっています。初めて公園で岡山市の健康診断をしたとき、皆さん、遠巻きに見ておられたことを思い出します。
 そして、ボランティア同士で結婚されたことを聞きました。カップルが生まれる会は、いい会だと思っています(^^)。おめでとうございます。“奏”は、私にとって元気のでる場です。

 今日は、JDS(日本ダウン症協会)岡山支部と岡山解放研究所総会にも参加をしました。
 JDS総会前には、21日にお知らせした「親子でとりくむチャリティーバザー」や、絵本の読み聞かせなどのお楽しみ企画がありました。赤ちゃんからお父さん/お母さんとみんなで楽しくかつ有意義に参加できる工夫に、いつもながら感心、学ばされます。
 研究所総会の記念講演は、上杉聡さんによる「部落史がかわった」。小学校・中学校社会科教科書において、は「最底辺」というとらえ方や「は江戸時代につくられた」という政治起源説の見直しが行なわれました。けど、元の教科書で教育を受けた私たち大人の認識はどうでしょう。正しく理解すること、そして、日本社会が持つ「排除」という意識をどのように変えていくのか。人権教育・啓発の役割は大きいです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月23日 環境エネルギー政策... | トップ | 4月25日 「みなとのもり公園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事