岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

8月15日-2 半田山応急復旧工事について

2018-08-15 | おにき日記

 豪雨のときに崩落したわが家の北側の半田山。福居町内は東側と西側が大きく土砂崩れをしていて、わが家は西側になります。
 西側は、現在、8/6~8/27の予定で、土のう積み等の応急復旧工事が行われています。岡山大学HPにアップされていたのをシェアします。
 東側についても、もうじきスタートすると聞いています(また、お伝えします)。

 ◎ 岡山大学HP
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/heavyrain.html#kinrin

===============

近隣地域住民の皆様へ

(2018.08.01) 岡山大学半田山自然教育研究林の土砂崩れについて(第二報)
 このたびの「平成30年7月豪雨」により、本学の半田山自然教育研究林で発生しました土砂崩れについては、大変ご迷惑をおかけしています。本学においては、7月10日から、本学の専門家及びコンサルタント会社による現地調査を実施し、復旧対策を検討しているところです。
 調査の結果、岡山市北区津島福居二丁目の北部の西側と東側で、降雨による表面崩壊により大きな土砂崩れが2箇所発生していることが判明しました。流出した土砂や倒木により、民家やアパート等に被害が出ています。

 二次災害を防止するため、東側については、8月6日から8月27日の期間において、土のう積み等の応急復旧工事を予定しています。西側については、土砂崩れのほか、倒壊した民家やアパートの調査等を実施しましたが、被災現場への工事車両の進入が困難であることから、倒壊した建物の解体方法等、応急復旧に向けて、検討を続けているところです。今後、対策方法が決定次第、着工する予定です。
 応急復旧工事が完了するまでの間は、引き続き、気象情報に充分に注意していただき、降雨状況等により、自主的に避難をお願いいたします。

===============



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日 「もっと安心、ずっと平和を」、平和の鐘を鳴らそう!in 長泉寺 & 精霊送り

2018-08-15 | おにき日記




 「もっと安心、ずっと平和を」。長泉寺(北区南方)で今年も平和の鐘をつきました。岡山ユネスコ協会主催で19回目ということ。私自身は22回目となります。
 今年は西日本豪雨のあと。当たり前の和やかな暮らしが、あっという間に崩れてしまう危うさのなかにあったことを目の当たりにしました。普段の暮らしのなかで、安心の基盤作りをしておくことの大切さを思い知りました。平和も同じだと思います。

 鐘をついた後、長泉寺・宮本龍門住職からの講話と意見交換がありました。豪雨支援にあたって感じられたことなどをベースに 、①目標をきちんと立てて共有する、②今の自分自身の存在を問う、③目標に向かって具体的な取り組みをする。
 わかりやすい深いお話に大いに刺激され、皆さんが思わずご自分の気持ちやご意見を口にする意見交換が始まりだしたところで、残念ながら市役所に。こんなピースフルな時間をアチコチで持てる一年にしたいです。
 
 夜には、津島福居町内会での精霊送りに。天気がすぐれませんでしたが、町内の皆さんが公会堂前にもってこられました。役員の皆さんがていねいに対応をされています。
 役員の皆さんとは日々アチコチでお会いします。献身的なお取り組みに頭がさがります。

 昼間は、市民の皆さんからの問い合わせが相次ぎ、関係担当課の皆さんから幾つかのヒアリングを行いました。議員だから調査や提案ができることはあるでしょうが、担当職員が市民の皆さんにていねいに説明をすれば、市民の皆さんの納得が得られることは多いと思います。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする