岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

8月2日 たんぽぽネットワーク-縁は結ぶもの

2008-08-02 | おにき日記

 たんぽぽネットワークの会合では、今日も初参加の方がおられました。お子さんが自閉症のご家族です。何らかの悩みや課題を抱えた初参加の方々が、毎回来られます。
 たんぽぽネットワークのMさんは養護学校に通う息子と電車通勤をしておられます。Mさん親子の姿をみて、これまた電車通勤の今回初参加のお父さんが、参考になる話が聞けるかもしれないと思い切ってMさんに声をかけられたそうです。縁って、結んでいくものですね。
 “先輩”の親たちも含め、お互いに知恵・情報を出し合います。拠点保育園にこだわらなくても大丈夫ではないのかな。地域で理解してくれる人たちを増やすことが大切。希望や想いは先生に伝えた方がいい。地域に出ると、子どもたちはすんなり受け入れてくれるよ……etc。いつもいろんな宿題とともにパワーをいただくのがたんぽぽネットワークです。
 今、たんぽぽネットワークでは、関係の二つの署名を集めています。①「発達障害児の拠点園における受入枠の充実と保護者の就労支援について」、②国会請願署名「障害のある子どもの放課後活動事業を、活動拠点と職員があり、年間を通して活動できる事業として制度化してください」。署名のお問い合せは私の事務所まで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日 盆踊りのスタート & 児童扶養手当

2008-08-02 | おにき日記



 今日から8月です。暑さを吹き飛ばすのが夏の風物詩。津島児童学院と津島西坂の夏祭り・盆踊りに行きました。浴衣姿が日本らしい彩りを添えてくれますね。
 津学の夏祭りは子どもたちとボランティアの皆さんがいい雰囲気。
 津島西坂の八朔おどりは、豊作を祈願して行う由緒ある盆踊り。岡山市指定の無形民俗文化財となっています。伝統を地域で守り育んでいるパワーを感じます。

   *       *       *

 話はかわって、母子家庭に支給される児童扶養手当。2008年4月から、5年間受給していた人は半額まで削減となっていましたが、多くの不安や批判の声のなかで、与党は手当削減を事実上「凍結」。
 ところが削減されないためには、書類の提出が必要。この手続きを知らないシングルマザーもいて、6月末の期限を過ぎてもかなりの人が提出していませんでした。未提出だと8月に支給される手当が半額に。最大で4か月分8万3000円の減額です。大きな額(>_<)。
 岡山市では、児童扶養手当受給対象者約6700人のうち、児童扶養手当減額対象者は約2500人。岡山市は善処していますが、7月終わり頃の時点で手続未了者は100人余り。全国的には、「NPO法人しんぐるまざー・ふぉーらむ」の調べで少なくとも数千世帯、日テレ報道では1万世帯が手続き未了者です。
 「しんぐるまざー・ふぉーらむ」は厚生労働省に、手続きの簡素化・周知徹底とともに、手続きをしていない人にも従来額を支給するよう訴えています。手続きが未だの方。とにかく、岡山市(各自治体)まで連絡を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする