ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月26日(月)お天気が回復 & 夕方walking

2024年02月26日 | ウオーキング

7時前、茶の間の障子が明るくなったので、東山からの日の出を観ようと

                 2階から・・まだ雲が多くてダメでしたが

昨日の15時頃、車の雪を落としましたが、その後に夜にかけて降った雪は3センチほど

今日の陽ざしでこのままにしておいても、間もなく溶けてくれるでしょう。

 

8時頃、朝ドラが終わって 庭の梅を撮った

古木の白梅は開花もゆっくりでしたが、

               今日から暖かくなると一気かな~

  

雪の庭を背景に紅梅を

  

 

  マンサクは満開の状態が続いていますが、まだ散りません

     

 

<夕方walking>

16時近く歩き始めた。気温は0℃というが?

          北風が冷たく強い、時々東からも吹きつける

鉢伏山も真っ白になった

東の戸谷峰も山頂部分は見えないが、そちらから吹いてくる風もすごく冷たい

 

 

大門沢の土手のあの白い塊はなあに? と近寄っていくと

                雪ダルマの残骸だった・・

 

一時、黒い雲から西陽が洩れて、私たちの影を作ってくれた

 

  

 

  寒い、さむい・・もう、早く帰りましょう

今日の歩数;3,404歩 速歩12分 消費カロリー93㎉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月25日(日)粉雪が降り続い... | トップ | 2月27日(火)天気に右往左往... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事