ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

山吹の季節 シロヤマブキ・白山吹 

2009年04月29日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 この白花の山吹は翌年次の花が咲くまで、黒い比較的大きな(小豆大)の種を残している。その種が落ちたところに次々と増えていく。花弁が5枚でなく、4枚。手持ちの辞典にはバラ科ではあるが“普通の山吹とは別属別種”と書かれている。後で調べてみよう。Rhodotypos scandenns(ロドティポス スカンデンス)
活け花にすると他の花を引き立ててくれ、水揚げもよいので、切花に重宝している。

武石村の“美しの湯”の駐車場脇にこの白山吹だけで垣根を作っていて素敵だった。(この場所、10年近く前の記憶だから間違っていたらごめん)それを見てから庭に苗木をもらってきて増やしているのは確か。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山吹の季節 | トップ | ヤマブキソウ・山吹草 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白い花 (宮内敬子)
2009-04-29 16:55:46
私は白い花が好き!山吹の白も増やしていますがあまり広がりません。ちなみに黄色の山吹は一重が好きです。
返信する
初コメントありがとう! (nemobaba)
2009-04-29 18:39:29
今度は山道を一緒に歩いて、気に入った花を見つけましょうね。
返信する

コメントを投稿

山 自然 花 登山 信州 ボランティア」カテゴリの最新記事