ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月19日(木)木曽へ  &初場所12日目の御嶽海

2023年01月19日 | 
9時、晴れた山を見ながら木曽へ向った

奈良井川の土手道から乗鞍岳がくっきり



木曽に着いて、木曽駒ヶ岳をみる


道の駅日義からみる



今日は義姉の見舞いに来た
この山の近くに嫁いできてくれ、70年余り生活してきた義姉
(同じようにこの近くにいた下の義姉も11月に逝ったばかり・・)

私の一番上の兄である夫が逝って10年近く、そのころから義姉は透析治療を受けながら頑張ってきた。
人生の最終番を自宅で迎えたいという義姉の気持ちとそれを支えたいという家族。
透析治療を中止することにしたという状況を2日前、甥から報告を受けていた。


開田高原の名物のアイスクリームを義姉が食べることができたらいいなと開田に行くことに。

御嶽山・木曽駒の里から





次はいつもの蕎麦屋で昼食



私はかけ蕎麦、同行者はとろろ蕎麦




黒沢のあたりからみる木曽駒ケ岳









右奥は宝剣岳かな



開田高原アイスクリームを3色をもって、再度義姉の元へ
私が持参した煮物を姪がミキサーにかけて介助すると「旨いね、おいしいね」催促しながら食べてくれた。
自分でスプーンを持って口に運ぶこともできている様子をみて、ちょっとひと安心・・
介護の仕事に就いたという孫娘もやさしく面倒を見てくれていた。
町の介護職のグループも1日3回訪問してくれているという。

では,また来るねといい義姉の分かったと手を振ってくれたので・・帰ることができた。





<初場所12日目の御嶽海>





















う~ん・・負けました。
今日の御嶽山は素晴らしくきれいに晴れていました
あの凛として雄大なお山の名前を頂いた御嶽海、頑張るんだ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月18日(水)雲が着くアルプ... | トップ | 1月20日(金)大寒はいい天気... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事