今朝は冷え込んだ、マイナス4℃
8時、車の霜を溶かして出動。
久しぶりに青空に雲の着いていないアルプス。
早朝出勤したスタッフは「今朝はモルゲンロートが綺麗でしたよ!」と

松本城を中心に市街地

乗鞍岳

大滝山・蝶ケ岳その前に鍋冠山

蝶~常念岳

常念~横通岳

燕岳

餓鬼岳

今日の花はエンジェルフェザーという気品のある蘭

晴れたのは10時頃まで、その後安曇野から霧が上がって山を包んでいった

食堂のガラス戸越しに
午後は後輩の葬儀で塩尻市へ
Miharuさんは私の病棟婦長の時、新人として看護の道を歩きはじめた。
結婚後は5人の子供たちを育てながら、最後まで看護師として仕事を続けた。
57年の人生を走り抜けていった。 冥福を祈りたい・・
8時、車の霜を溶かして出動。
久しぶりに青空に雲の着いていないアルプス。
早朝出勤したスタッフは「今朝はモルゲンロートが綺麗でしたよ!」と

松本城を中心に市街地

乗鞍岳

大滝山・蝶ケ岳その前に鍋冠山

蝶~常念岳

常念~横通岳

燕岳

餓鬼岳

今日の花はエンジェルフェザーという気品のある蘭

晴れたのは10時頃まで、その後安曇野から霧が上がって山を包んでいった

食堂のガラス戸越しに
午後は後輩の葬儀で塩尻市へ
Miharuさんは私の病棟婦長の時、新人として看護の道を歩きはじめた。
結婚後は5人の子供たちを育てながら、最後まで看護師として仕事を続けた。
57年の人生を走り抜けていった。 冥福を祈りたい・・
モルゲンロートもさぞ美しいことでしょう・・・
悲しい出来事があったんですね。
そちらも雪が少ないようですね。さっぽろ雪まつりで苦労しているようですね。
2月に士別から友人が来ることになってますので、アルプスのモルゲンロートを見せてやろうかともくろんでます。
20才も若い後輩の死は残念でした。まだ若いこどもたちが並んで挨拶してくれたので、余計いたたまれませんでした。