非力なエンジン改造日記

喘息持ちポンコツスペック
3歩進んで2歩下がって。。。。
それでもこれが私の標準装備♪

9月30日 トレ諸々&プラネタリウム

2012-09-30 18:21:57 | 自転車
昨日は小学校の運動会。ギンギラ太陽にやられて真っ赤な
茹でダコ顔になってしまった。
直射日光浴びてビデオ撮ってただけでメチャ疲労した1日。

そんなわけで昨日はゼロトレDAY。

今朝は6時起きで、
☆ラン10km(ガス灯コース)60分(6分/kmペース)

☆3本ローラー練 55分
 ・CAD95~100:30km/h_10分
            33km/h_10分
            36km/h_10分
   レスト            _ 5分
            40km/h_10分
   レスト      43km/h_ 5分
   クールダウン:        _ 5分

夕方、少し時間が出来たので固定ローラー練18分
(ただし、17分かけても仮想不動峠まで辿り着けず....残念。)
☆固定ローラー練 18分(仮想不動峠練)
 ・CAD70(負荷MAX)_16分
 ・アウタ&トップ(もがき)_ 1分
 ・クールダウン      _ 1分

日中、千葉市科学館のプラネタリウムに上の娘さんと。
娘さんプラネタリウムが大のお気に入り。
そんな自分も子供の頃は今は無き渋谷の五島プラネタリウムに
しばしば行ったものだ。

こんな近場にあるなんてシアワセ!
ホントは夜空にはこんなに沢山の星空が見えるはずなのに....
自分の眼が悪くなったせいか、街が明るくなりすぎたせいか、
空気が汚れ過ぎたせいなのか。
Comments (4)