非力なエンジン改造日記

喘息持ちポンコツスペック
3歩進んで2歩下がって。。。。
それでもこれが私の標準装備♪

SEA BREEZE に夢中!

2008-07-30 23:42:17 | Weblog
この夏のマイブーム、SEA BREEZE!
我等世代にとってSEA BREEZEの
CMタイアップ曲はZOOのゴージャスという
曲でした。

今は堀北真希ちゃんがCM出ているようで
それはそれで良いのだけど時代を感じますな。

当時まだガラスの十代だったころは自分専用
シャンプーなんて買えなかったけど、今は
大人買い出来ちゃいますからね、シャンプー、
ボディソープ、ローション、フェイスペーパー
と揃えてしまいました。

写真右のボディソープなんて使ってみて
ください。もう予想以上の冷え冷えクールで
寒気すら感じます。マラソンの後なんか
めちゃ気持ち良いだろうな。

もちろんシャンプーのほうも、毛穴全貫通
(意味不明な表現.....)で最高ですよ。
是非お試しあれ。
Comment

高峰山DH~今年1発目~

2008-07-29 23:02:38 | Weblog
今年も行ってきました高峰山MTBワールド。
今回は我等チーム内藤サイクルから6名での
参加です。

今回で3回目の高峰山。昨年の1回目は
前日の雨天でコースコンデション悪く。
昨年2回目は午後1発目のライディングで
仲間の1人が急降下から続くジャンプゾーンで
肩から落ち、鎖骨骨折目尻裂傷で急遽病院へ
搬送で終了。 さて、今回は.....。

朝方、常磐道の千代田SAで仲間と合流した時には
小雨モード....でも現地に着くと雨は止んでて
コースコンディション良好。

1、2発目は慣れた初心者/中級者向けコース。
以前雨でツルツルの七曲もドライならなんてこと
ない楽しいコース。

それでも6人中自分のマシンだけはリアサスリジット
なうえに機械式ブレーキ。
キャプテンである自分なのに口癖「みんなフェアじゃないよ」。
一人だけ握力が無くなってる。だって握りっぱなしだもん。

みんな金持ってるなぁ。自分は装備もニーシンパッドと
スケート用エルボパッドだから無茶のないよう
それなりに楽しんできました。

そうそう今回は新しく増設されたバックサイドの
ジャンプコースもトライしてきました。
初心でも上級でも楽しめるコース構成でGOOD!
まるでエキサイトバイク(ファミコン)。

し・か・し、事故が起こってしまった。
またしても、大事な仲間が肩から落っこちてしまった。
肩脱臼、腱断裂で手術が必要らしい。
またしても、魔の午後1発目。
仕事も遊びも午後一ってのは気が抜けちゃうのかなぁ。
Comment

やっぱり幕張好きだぁ

2008-07-24 23:41:57 | Weblog
幕張副都心ってご存知ですか。
幕張メッセやマリンスタジアムで有名ですね、幕張。

今から15年前、大学生だった自分はこの幕張から
バイクで30分ほどのところに一人暮らししていました。
一人暮らしでヒマなもんだから夜な夜な、この幕張に
バイクを走らせて一人夜景の美しさに浸っていた
ものです。当時はカルフールとかコストコとか人が
集まりそうなショップは一切無くて、どちらかと
言うとビジネス街のイメージが強かったですね。
だからこそ、なおさら夜はひと気が無くて浸るには
もってこいだったのかもしれませんね。
あれから15年経ちました。一度は茨城に移住した
時期もありましたが戻ってきました幕張(の近く!)。

以前と比べてかなり若者受けのする街に変わって
しまったけど、当時の面影は十分残っていました。
今では当時の寂しさやピュアな心も忘れてしまって
この景色で浸ることはないけれど、やっぱり好き
この街並み。そして夜景はもっと好き!

海岸通りから見たビル群の夜景、久々に見て涙して
みたくなったなぁ。
Comment

秋レースエントリー始まる

2008-07-17 23:42:40 | Weblog
先月の話ですが6月22日に富里スイカロードレースが
ありました。写真は走り終わったあとに会場出店で
試吹き(?)してた冷却リキッドです。
走り終えたばかりのハリハリのヒラメ筋に効いたぁー!
思わず買ってしまいました。
暑くて寝苦しい近頃なんかも結構良いですよ。

さて、スイカロードレース以降、次のレースを模索中です。
視野に入れていた手賀沼ハーフマラソンは時すでに遅く
締切日を待たずして定員を向かえて、無念にもエントリー
出来ずでした。初のハーフかと意気込んでいたのに....。

とりあえず、10年近く前に参加経験のある流山ロード
レースには既にエントリー完了し、一安心してますが、
つくばマラソンの参加も検討中であります。
秋レースは、この夏練の成果が試せる絶好の機会です
からね。楽しみです。
Comment (1)

お気に入りウェアブランド

2008-07-16 23:04:38 | Weblog
今日は自分のお気に入りランニングウェア
ブランドについて。

それは、ずばりTIGORA(ティゴラ)です。

スポーツショップ『アルペン』のオリジナル
ブランドなのでしょうか、初めてアルペン系の
店舗で見つけて一目惚れして以来、ランニング
シャツ/パンツ/キャップはもちろんのこと、
ジャージの上下セットアップにウィンドブレーカー
上下セットアップまで全てティゴラで揃えて
しまいました。

他の有名ブランドにないお洒落デザイン、
カラーリング、何か未知なるチカラを感じさせる
カッコいいロゴマーク!

そしてそして、超リーズナブルなお値段!
ティゴラ様様です。

まだまだ着てる人は少数派なのですが、
そこにも密かな優越感感じちゃったりしてます。

こういうのって自己満足な世界ですもんね。

Comment