非力なエンジン改造日記

喘息持ちポンコツスペック
3歩進んで2歩下がって。。。。
それでもこれが私の標準装備♪

2月27日 平日ローラー練30分

2012-02-28 22:08:00 | Weblog
休みの日は □月△日 ○○&ローラー練◇◇分 って書けるけど
平日は○○に入れる事がない!
変わり映えのない、つまらん日常過ごしてるってことかいな!?

だからやるんだね、ローラー練。今日もなんとか30分は確保できた。

3本ローラー32分
 ・ウォーミングアップ5分
 ・CAD 110:10分、レスト2分
      110:13分
 ・クールダウン2分
走行距離:15.9km
Comment

2月27日 かすみがうらマラソンまで48日

2012-02-27 21:37:47 | 日常の1コマ
完全に忘れてた。

かすみがうらマラソンにエントリーしてたこと。
東京マラソン見てて思い出した。

10マイルの部にエントリーしてる。
気付けばレースまで48日。ランの練習もしなくちゃ。

昨年は震災で中止になった。

ヘボだがジテトレでベースはあるはずだから諦めずに
頑張ろう。
Comment

2月25日 タキ朝練&たい焼きポタ

2012-02-26 17:30:49 | 自転車
3週間ぶりのタキサイ朝練&実走。
ご無沙汰は風邪っぴきだったのが原因だったんで、相変わらずの3歩進んで
2歩下がって状態だった。

1次会は28km/hスタートでカラダと相談。
 やっぱ実走はキツイけど気持ちイイ! やっぱ集団走行は楽しい!
ローラー台やっとけば何とかなるかと思ってたけど、やっぱ違うみたいだ。
実走は全身使ってるからか?風の影響もデカイんだろうな。
控え目スタートってのもあり、いつも辿り着けないゴールスプリントにも
今回は絡めたんで久々満足感あり。

2次会は成徳コース。
こちらでも体力の低下を実感....付いていくのシンド~。
でも1人なら挫けちゃうとこだけど、『喰(ぐ)らい付く(ぐ)~』って
気になるからフ・シ・ギ。そんなこんなで「やっぱ集団走行は楽しい」と
思えた今日の朝練だった。

帰り道タキサイに寄り道。新サムライを拝むため。意外な感じだったけど、
丁寧な応対が印象的な人。色々お勉強中のようで忙しそうだった。今度余裕が
出てきたころお話してみたいな。

 走行時間:3時間22分  走行距離:93.1km

午後の部は自転車で市議会議員選挙の投票へ。
今回は珍しく、いや初めて面識のある方が出馬してるんで若獅子のカレに
投票した。今回は候補者が20人近くいて激戦な感じだけど残って欲しい
ものであるよ。

投票が終わったら無性にタイ焼きが食べたくなった....そういうもんかな?
アタマん中の引き出し開けまくってタイ焼き売ってる店検索。
なかなか浮かばない....腹へってるけどポタリングなんかしてみる。
新しいインド料理屋を発見。 こういうのも結構楽しい!

突然言われる家族たちは「またか」という感じで翻弄されつつも中身は
なんにしよーか、と思いめぐらしてる様子。 さすが女子たち。
食べたいもん食べれるってシアワセなことだよな。連れまわされる家族は
メイワクかもしんないけど。

アップ写真、食べかけになっちゃった。あっ頭から食べるタイプっす。
Comment

2月25日 飲み会明けローラー練60分

2012-02-25 19:09:09 | 自転車
金曜日は送別会(された側)。って言っても隣のグループに異動、
いや移動と言っても良いんじゃないかレベル。 形式的に。

今朝は朝から雨だってことは1週間前から天気予報で知ってたので
ローラー練は予定していたんだけど.....飲み会明けはアタマ痛ぇい。

6:00に携帯アラームが鳴る。スヌーズ機能のおかげで5分後に
なんとか起きれた。雨の朝は暗いから嫌。

下の娘さんの幼稚園1日入園9:00出発が控えていて焦る。
眠さ、ダルサ、アタマ痛を乗り越えて7:45ようやくローラー練開始。

3本ローラー62分
 ・ウォーミングアップ10分
 ・CAD 105:15分、レスト5分
      115:15分、レスト5分
      115:10分
 ・クールダウン2分
走行距離:30.9km

幼稚園の方、お父ちゃんもお母ちゃんも若いよなー。20代だよなー。
運動会じゃ彼らとで闘うんだなー。娘さん主役、でも自分も主役!
Comment

2月23日 八重洲ブックセンター&ローラー練30分

2012-02-23 22:28:07 | 自転車
今日も走れそうな予感が→実感に変わって→無事疲労感を味わえた。

火曜日に高回転練やったから違うことしておいた方がいいかなと思い、
高負荷練をセレクトした。 でも、高負荷ツライから好きじゃない。
しかーし、今年のツールドつくばで少しでもタイム縮めたいから頑張る!!

固定ローラー30分
 ・ウォーミングアップ10分
 ・高負荷(CAD50~60)6分&リカバリー6分X2セット
 ・クールダウン2分

おとといの東京八重洲出張時の空き時間に八重洲ブックセンターに行った。
自転車雑誌買うのが目的だったんだけど、今回どれも買うまでいかない....。
なんかどっかで見たことある内容な感じなんだよなぁ。
代わりに自転車関連の書籍があまりに充実してたんで色々読みふけってしまった。
それにしても平日昼間だってのに結構な人がいるなぁ。
みんな、ちゃんと仕事してんのか!?(自分も同類か)

そんでもって最近あまり活字モン読んでないんで『自転車三昧 高千穂遥』
買ってみて読んでる。この人の本、どれもこれも共感出来るな。ハマるかも。
Comment