非力なエンジン改造日記

喘息持ちポンコツスペック
3歩進んで2歩下がって。。。。
それでもこれが私の標準装備♪

冨里スイカマラソン 出場しました!

2009-06-29 22:04:45 | レース(マラソン・トレラン)
昨日は、冨里スイカマラソン出場しました!

練習は充分とは言えなかったけど、ここ数週間は
ローラー台トレも取り入れていて、まぁ走れるかなぁ
ぐらいの気持ちで臨んでしまい、ちょっと残念。
本当は去年のタイムを更新したかったけれど、
今年は50分切れなかった模様。
正確なタイムは送付されてくる記録証を見てからです。

(そうそう、本当は昨年まで実施されていたGTMAILSという
ネットの速報システムがあったのだけど09年3月で
サービス終了したのだとか。
それに代わる新しいサービスもあるらしいけど、まだ
機能してないみたいです。)

今年も着ぐるみのランナーの方々が沢山いました。
キティちゃん、ヤッターマン達、キン肉マン、ドラえもんなど。
あんなに気温と湿度の高いなか、よく走りきれるなぁと
尊敬してしまいます。

走り終わって、帰り道に何か物足りないと思ったことが
ありました。「スイカマラソンだったよな?」「あれ?」
「すいか食べてないぞぉぉぉ!!」ということに。
いつも真面目な自分は給すいか所では見向きもせずに
一心不乱にゴールを目指しているのですが、今年は
少々意識もブッ飛んでゴールしたものでゴール後にも
食べるの忘れてしまいました。

ん?すいか配ってた?あったんだよね?当然だよね。
Comments (2)

team内藤サイクル ジャージと夏イベント

2009-06-25 22:36:27 | 自転車
しまったぁ~チームジャージ作ってから随分時間が経って
しまったぁ~。
我等が『team内藤サイクル』も結成2年半にして
ついに作りました~チームジャージ!!
気づけば、メンバーも13人まで増え(パチパチパチ)
そろそろ作ってもイイよね?とメンバー間で話もまとまり、
出来あがったのが、このピンクジャージ。

デザイン、手配はイッシが担当してくれました。
メンバーの意見収集やら製作過程のやり取り等いろいろあって
完成まで時間は掛ったけど、かなりの出来だとメンバー皆が
納得した仕上がりとなってます。
我等、次回イベントorレースから早速これで登場する
ことになるでしょう!

ということで、確定してるteam内藤サイクル’09
夏イベントはこちらっ

・めざせ利根川100km!うなぎサイクリング
・房総スカイラインでヒルクライムもどき
・アンカー10thグランプリ2009 3時間耐久

といったところでしょうか。どれもロードメインのイベント
ばかりとなってしまいました。
特に3時間耐久レースは個人的にはロード系初レースと
なるので、すごーく楽しみにしています。

とはいえ、もちろん恒例の高峰、富士見といったMTB系
イベントプランもこれからザクザクと立ち上がることでしょう。

ワクワク逸る気持ちと家計の狭間で揺れる自分がいます。
Comments (2)

自転車部屋

2009-06-08 22:06:15 | 自転車
5月23日 新居に引越して、本日ネット環境も整って
ようやくブログ再開できました。

新居ではワガママを言って自転車部屋を頂きました。
これまでも、雨には濡れない大きな物置に仕舞えて
いたけれど、1週間も経つと砂埃と蜘蛛の巣まみれに
なっていました。

これからは室内管理で毎日眺めてられる、ワーイ!
手前から クロカン専用機  アンセム3(ジャイアント)
     ロードバイク   エスケープ(ウィリエール)
     ジャンプ・DH用 チャッカー2(GT)
あと、玄関に先週末買ったばかりの
     通勤クロスバイク トランセオ5(GT)
がいます。今のところ公認バイクはこの4台です。
(トランセオ購入と引換に折たたみ2台は捨てる約束)

まだ、引越し荷物が片付かず自転車イジリに専念出来ず残念。
Comments (2)