即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

さざれ石

2011年01月06日 17時42分05秒 | 日記とニュース

日枝神社にも行ったけど、家のすぐ近くの日蓮宗大本山法華経寺にも初詣に行きました。


荒行でも有名だし、子供の頃から年に何度も数え切れないほど行ったのだけど、初めて知りました。

こんなのあったんですね。↓

さざれ石、です。
あの「君が代」の歌詞に出て来るさざれ石。
さざれ~い~し~の~
い~わあおとおな~りて~

こおけえの~、むうすうまあああで~


---------------------------------------------
国歌「君が代」の歌詞に歌われることで、その名が知られている。ただし、歌詞中のさざれ石(細石)は文字通り、細かい石・小石の意であり、それらの小石が巌(いわお)となる過程が、非常に長い年月を表す比喩として用いられている。
---------------------------------------------
そういうことなのか。

細かい小さな石が長い年月をかけて集結し、1つの大きな岩の塊に変化していく。
苔がむすほどに、千代に八千代に。

というめでたい歌だったのですね。

この石を良く見ると、集結の過程が良くわかるとのこと。

ほんの小さな石っころが、寄り集まると大きな岩になる。

千里の道も一歩から。

そうだ、いろいろと難しい局面の時は、このさざれ石を見に来て、

少しずつ少しずつ、積み重ねていくしかない、ということを再認識することにしよう。

さざれ石、見つけてよかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春初物づくし | トップ | 棋王戦挑戦者は渡辺竜王に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記とニュース」カテゴリの最新記事