私立の中高一貫校に通う中1の生徒の数学を見ているのですが
今日、すでに一次関数に入りました。
(通常は2年生で習う範囲です。)
方程式は連立方程式まで、そして関数は比例反比例に
プラス一次関数まで1年生の間にやってしまおうと
いう体系数学になっています。
正直、大丈夫なのかなぁ~と思ったのですが
生徒が優秀なのも当然ありますが、案外飲み込みが早く
この進め方も悪くないかな?と思えるようになりました。
来年、公立中学に通う生徒で希望の生徒がいたら
このカリキュラムで進めていこうと思います。
現在小6で、中学受験を目標にやってきたクラスがありますが
どうやら受験はしないような感じですので来月くらいから
数学へ入っていき、この中高一貫の体系数学で進めていこうかと
思っています。
さすがに10年以上、縛られた指導要領に沿ったやり方が
身にこびり付いていましたから
受け入れるのに時間がかかりました。(笑)
塾、ならではの中高一貫コースを作っていこうと思います。
今日、すでに一次関数に入りました。
(通常は2年生で習う範囲です。)
方程式は連立方程式まで、そして関数は比例反比例に
プラス一次関数まで1年生の間にやってしまおうと
いう体系数学になっています。
正直、大丈夫なのかなぁ~と思ったのですが
生徒が優秀なのも当然ありますが、案外飲み込みが早く
この進め方も悪くないかな?と思えるようになりました。
来年、公立中学に通う生徒で希望の生徒がいたら
このカリキュラムで進めていこうと思います。
現在小6で、中学受験を目標にやってきたクラスがありますが
どうやら受験はしないような感じですので来月くらいから
数学へ入っていき、この中高一貫の体系数学で進めていこうかと
思っています。
さすがに10年以上、縛られた指導要領に沿ったやり方が
身にこびり付いていましたから
受け入れるのに時間がかかりました。(笑)
塾、ならではの中高一貫コースを作っていこうと思います。