週末恒例のMTB散歩.
今回はMTBではなくママチャリ散歩です.
まずは末町かた尾山町までママチャリをぶっ飛ばして「竹之家」へ.
チャリンコを店の前において,腹ごしらえ.

豚しょうが焼定食は,竹乃家さんのロングセラーのようです.

オススメのメニューの「豚しょうが焼定食」に挑戦.

メインの生姜焼きと千切りキャベツ,冷やっこ,漬物がついた定食.

豚の細切れがしっかりと生姜醤油で味付けされています.

甘くてしょっぱい.
いいおかずになります.

ふつう盛りでも,結構ガッツリ系のボリュームでした.
満足できます.

腹ごなしに金沢城公園へ.
石垣で使う石が展示されています.

戸室の原石を加工する技術は相当ですな.
築城にかかわる建築や土木の技術も見事なものです.

石垣に登り口があったので,ちょっと登ってみました.

9月とは言え,まだまだ暑い.
ちょっと登っただけで,汗だくです.

途中から山の中の登山道のような道になってきました.

三十間長屋にたどり着いた.

もう汗だく.
この続きの金沢城内探索は,もう少し涼しくなってからにしましよう.
と言うわけで,下山しました.

今回はMTBではなくママチャリ散歩です.
まずは末町かた尾山町までママチャリをぶっ飛ばして「竹之家」へ.
チャリンコを店の前において,腹ごしらえ.

豚しょうが焼定食は,竹乃家さんのロングセラーのようです.

オススメのメニューの「豚しょうが焼定食」に挑戦.

メインの生姜焼きと千切りキャベツ,冷やっこ,漬物がついた定食.

豚の細切れがしっかりと生姜醤油で味付けされています.

甘くてしょっぱい.
いいおかずになります.

ふつう盛りでも,結構ガッツリ系のボリュームでした.
満足できます.

腹ごなしに金沢城公園へ.
石垣で使う石が展示されています.

戸室の原石を加工する技術は相当ですな.
築城にかかわる建築や土木の技術も見事なものです.

石垣に登り口があったので,ちょっと登ってみました.

9月とは言え,まだまだ暑い.
ちょっと登っただけで,汗だくです.

途中から山の中の登山道のような道になってきました.

三十間長屋にたどり着いた.

もう汗だく.
この続きの金沢城内探索は,もう少し涼しくなってからにしましよう.
と言うわけで,下山しました.
