ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

ちょっと心配なこと

2010年07月30日 19時15分54秒 | Weblog
9月から始まるⅡ期実務実習の初回訪問.
もう済ませてしまいました.
昨日の午後と今日ほぼ1日をかけて,小松・加賀地区の病院,薬局4ケ所の実習施設を訪問.

これまでに,4年制薬学部生を短期実習生として受け入れていた施設だと,6年生薬学部の長期実務実習生を指導する体制も整っている.
実習スケジュール表なども手際よく準備して「実習生よ,さぁ~来い!」みたいなムードでやる気マンマン.
薬剤師さんも,余裕アリ.
自分が担当したⅠ期の美人の薬剤師さんたちはそうだった.

Ⅱ期の施設は,どうゆうわけか全て今回初めて実務実習生を受け入れる所ばかり.
いろいろ試行錯誤の様子.

特に,大きな病院の薬剤部は大変みたい.
調剤室と病棟での実習の比率はどうしたらいいの?
抗ガン剤などの高価な薬品の調剤を実習生が失敗した場合,大学側で損失を負担するの?
薬剤部のPCは台数が限られていているので,実習生は使わないで欲しい?
いろいろ注文が多い.

最近の学生さんは甘ったれが多いからなぁ~.
こういう厳しい環境で実習すると,学生さんもビシッと鍛えられる.
反面,あまりガシガシ言われると,精神的ダメージを受けてプシューッとヘコんでしまう事もある.
それが,ちょっと心配デス.
(その前に,こちらがヘコみそうだけど・・・.)

各務原高校科学部・勉強合宿

2010年07月29日 18時50分55秒 | Weblog
夏休み期間中,大学の施設を利用して高校生たちが勉強合宿をする.
高校生たちは,大学で模擬講義を受講したり,模擬実習を体験したり・・・.
ついでに,ちょこっと金沢の街を見学したり・・・.
勉強合宿と言いながら,ちょっとした修学旅行気分のようでもあって,高校生たちはなかなか楽しそう.

今日は,岐阜県の各務原高校の科学部のみなさんが,実習科学棟で模擬実験を行なった.




テーマは「アスピリンの加水分解」.
アセチルサリチル酸をアルカリ水溶液中で撹拌.
ほんのり発熱反応なのだ.
数分間撹拌して,反応液を酸性にすると,サリチル酸が遊離する.



これを水から再結晶すると,きれいな針状晶になる.
真綿のような結晶がキラキラ輝く様子は,なかなか美しい.
こういうシーンに目を輝やす心が大切.
自然の美しさに感動できれば,化学を勉強するモチベーションもアップする.




このサリチル酸を,塩化第二鉄試験に付す.
フェノール性水酸基の紫色が出れば,OK牧場デス.



各務原の高校生のみなさんは,実験終了後,学食でお昼ごはん.
今の時期は,ちょうど1~3年生の前期の定期試験の最中.
学食では大学生が,メシを食いながらガリガリ試験勉強している.
前期の単位がかかっているので,学生さんは必死の形相で勉強している
学食の雰囲気は,いつもと違って(?)ピリピリしている.

引率の先生方が,学生さんたちの必死な姿を見て,ビックリしていた.
ここは,みんな真面目に勉強する大学なんだ,という好印象を与えたかも?
(当たりまえのことデスが・・・?)








味噌ラーメン@みそら(小樽)

2010年07月27日 20時58分06秒 | 北陸ラーメン大学
高校訪問の予備の配布資料が残った.
小樽は通過だけの予定だったけれど,公立の普通科高校に寄ってみた.
ついでに昼メシ.

小樽運河近くのメルヘン通り.
レトロな建築物とメルヘン・チックなお土産屋が建ち並んでいる.
相変わらず観光客でごった返していた.



こんな街にラーメン屋は似合わない.

と,思っていたら,ちょいと粋な感じのラーメン屋の建物.
こういう店なら,メルヘン通りにあっても違和感はない.



こういう場所のラーメン屋って,いかにも観光客目当ての感じがする.
常連客より,一見さん相手のラーメン屋かな?
でも,店の入り口には魅力的なメニューがある.



こういう美味しそうな看板に弱いんだなぁ~.
やっぱり,フラフラと入ってしまった.

お店の名前の「味噌ラ(みそら)」-メンを注文.




ニンニクやショウガが効いたスパイシーなスープ.
かなりトロみがあって,濃厚な味わい.
いかにもスタミナがつきそう.
スープだけでも,グイグイ飲める.

麺はツルツルの縮れ麺.
スタミナ満点のスープが,麺にトロトロ絡みつく.

チャーシューは角切り.
コロコロ・チャーシューと言うらしい.
とろけるような柔らかさ.



ひき肉とモヤシの炒め物.
揚げニンニクのチップが香ばしい.

なかなか旨いラーメンで,本当にスープまで完食でした.



あとは空港まで,ひたすら移動したのでした.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



味噌ラーメン@青龍(岩内)

2010年07月26日 19時24分49秒 | 北陸ラーメン大学


店の看板には「さっぽろ・すすきのラーメン青龍」と書いてある.
でも,ここは札幌ではありません.
後志の岩内デス.

ススキノのラーメン屋の「のれん分け」の店ですかねぇ~?
北海道のラーメンは,何でもかんでも「さっぽろラーメン」って感じなんですかねぇ~?

とりあえず,また「味噌ラーメン」を食べる.



ラードが完璧に二相になってスープの上に浮いている.
その割には,ギドギドって感じがしないのが不思議.
スープの味があまり濃くないからかなぁ~?

シャキシャキのモヤシとひき肉の炒め物がのっている.
味噌ラーメンには,これが必須デス.
ワカメが入っているところは,さすが港町・岩内.

麺はちょっと細めで縮れた角麺.
黄色でツルツルなのが,さっぽろ系の麺のアイデンティティー.

チャーシューは,脂身が少なく,しまった赤身.
これは味噌ラーメンにしては珍しいかも?



ふつうのラーメン屋だけど,ふつうに美味しい.
さすがラーメン大陸・北海道デス


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村