ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

石川あんぱん@Germen Bakery

2015年07月30日 21時43分44秒 | B級グルメ
今日の金沢はサウナ状態.
暑くて,小雨で,蒸し蒸し.
この時期の石川県らしい天気.

こういう蒸し暑い日の翌日は,山の中のキャンパスが賑やかになる.
カブトムシやクワガタがたくさん出没するからだ.

夜になると,小学生がお父さんに連れられて,夜の薬学部周辺の山を虫探ししている姿をよく見かけます.
蒸し蒸しの日は,虫虫の日なのデス.
石川県らしい光景.

ほいて,石川県らしいパンは「石川あんぱん」.
(↑話の流れが全然つながっていないけれど・・・.)
能登大納言小豆に五郎島金時の角切りを包んだ贅沢なあんぱん.



こんがり焼けた小麦色の丸パンに白ごま.
パンの生地はモチモチした柔らかさ.
バターの風味がほんのり.
とてもやわらかなテイスト.



甘さ控えめの能登大納言小豆のあん.
サツマイモ(五郎島金時)の素朴な甘さ.
柔らかななパン生地と対照的なシンプルな餡.



人気No.1の豆ぱんも,当店こだわりの味だけあって,おいしゅうございました.



それにしても,今日のこの湿度,どうにかならん?


ワンフー冷麺@ワンフー(滑川)

2015年07月29日 01時15分47秒 | 北陸ラーメン大学
連日のように暑さが続く今日このごろ.
昨年のワンフーで食べた夏麺を思い出す.

二郎系ラーメン人気にあやかって,冷たい二郎系の「真夏の二郎」があったことを・・・.

今年も「真夏の二郎」を完食しよう,と滑川まで赤い稲妻で韋駄天走り.



でも,今年の夏は「真夏の二郎」の姿はなかった.
ガクッ!

今年の夏麺は「ワンフー冷麺」.
毎年,夏の麺に関して,いろいろと趣向を凝らしているようデス.



ことしの夏麺の特徴は具だくさん.
キュウリ,玉子,チャーシューなどの夏麺に定番のトッピングのほかに,ワカメ,キクラゲ,ハルサメ,カニまで入っている.
さすが富山だけあって,日本海の海の幸が惜しげもなく投入.



カニがまた旨い.
なんでこんなに旨いんだろう?と不思議なほどの味.



分厚いチャーシューもカニに負けないくらいのいい味.
玉子も錦糸と半熟味玉.
いろいろな味の饗宴.



酢醤油のタレとストレート麺.
冷やし中華の基本はしっかり押さえてあります.



トッピングの種類の多さ.
そして,それぞれの具の味が個性的.
まるで夏祭りのように賑やかな今年の夏麺でした.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



しょうゆかつ丼(チキン)@マシェリ(大野)

2015年07月28日 00時52分14秒 | B級グルメ
先日の猛暑の中,弦楽アンサンブルの練習のため大野へ行った.
この日の練習はコンマスが欠席.
あらら.

幸いにも,弦楽器の各パートが1名づつ出てきた.
1st,2nd,Va,Vc1人づつの弦楽カルテットで練習.
これは厳しいけれど,いい練習になる.

BachとMozartのコンチェルトの緩徐楽章が分からん.
CDで聴くといい曲なんだけどねぇ~.

ピアニストが入ると,少しは弾きやすくなるかも.
でも,その前に弦楽器パートをしっかりさせておかねば・・・.
フラットが多いので,音程に気を付けねば・・・・.
休みが多いので,きちんと数えねば・・・.
ピアノの伴奏をするとき,音量のバランスを考えねば・・・.

○○せねば・・・の連続.
こういうときは,べっとりした音楽になる.
そのこころは,ネバネバだらけ.

お昼ご飯は大野の人気店の「マシェリ」.



お店からちょっと離れたところに駐車場があって,そこに観光バスが乗りつけていた.
これには,ちょっとビックリ.
それほど人気のお食事スポット.

福井県の洋食屋さんなので,店の入り口に「福丼県」のロゴ.
熱心に福井県の「丼」をアピールしている.



ハンバーグやオムライスも美味しそうだが,とりあえず「丼物」に挑戦.
大野の丼と言えば「しょうゆカツ丼」.
いわゆる「SK」.
ヘルシーなチキンがあったので,それに挑戦.



ご飯の上に野菜サラダがびっしり.
その上に,チキンカツ.
丼の頂上に白髪ねぎが鎮座している.



レタス,パプリカ,紫キャベツ,トマトなど野菜の色合いも素敵.
とてもきれい.



醤油タレがかかった大根おろしで,清涼感が増す.
さっぱりした食感ながら,チキンは分厚く,ボリュームは満点.



暑い夏でもさわやかなサラダ感覚で食べることができる.
そのうえ,ボリュームもあってスタミナがつく.
チキンSKは,猛暑の夏にもってこいの丼.



BachやMozartの緩徐楽章も,ネバネバではなく,チキンSKのようにさわやかに弾きたいものデス.





醤油ラーメン@学食

2015年07月27日 18時08分42秒 | 北陸ラーメン大学
1期実務実習が終わり,学外実習をやっていた5年生がラボに戻ってきました.
実社会で実務経験を積み,ひとまわり大きくなって帰ってきました.
(↑お腹まわりのサイズの話ではありません.)



11週ぶりに食べる学食メニュー.
その味はどうだったかな?

ちなみに,学食のラーメン(↓)は結構いけるレベル.



透き通る醤油色のスープは,ちょっぴり甘味がある.
甘みの後から,動物系のダシが広がる.
教科書に書いたような中華そばの王道の味.



ノリ,玉子,チャーシュー,メンマ,刻みネギのトッピングも本格的.
基本をしっかり押さえています.



中太の縮れ麺はプリプリ.
細かく縮れているので,スープをたっぷり絡めます.



実務実習のレポートを提出したら,また実験を再開.
面白い反応はそう簡単には見つかりませんが,粘り強くあれこれやるっきゃないデス.
がんばりましょう.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






新味しょうゆラーメン・ねぎめし定食@山頭火(福井)

2015年07月26日 19時02分00秒 | 北陸ラーメン大学
旭川ラーメンのお店の「山頭火」.
山頭火は金沢や富山にも進出していたが,現在はいずれも撤退.
かろうじて北陸には福井店があるのみ.

旭川ラーメンの中でも,ちょっと個性的なラーメン店.
道産子以外には,あまり評判はよくないようです.

そんな「山頭火」のラーメンをたまに食べたくなるのは,やはり北海道生まれの性.
この店の「新味しょうゆラーメン」は,豚骨に魚介系の出汁を加えたWスープの醤油ラーメン.
これを「ねぎめし定食」にして食べました.





メニューには「新味」と書いてあるが,むしろこの味が伝統的な旭川醤油ラーメンの味に近いと思う.
スープを一口含んだときに広がる魚介の味.
アミノ産の旨みが,まずは穏やかに広がりマス.

そのあとから,動物系の豊かな味が押し寄せてくる.
脂肪系の甘さと奥の深さ.

2つの味が,ほんのわずかだけれども,時間差で感じられる.
ちょい不良ゴーシュが好きなのは,第一波の魚介系の風味.
これが旭川ラーメンを象徴する味のひとつだと思っています.



もちろん,富山ラーメンに勝るとも劣らない醤油の濃さ.
脂分も結構な量が入っています.
魚介&豚骨の味が加わって,褐色に濁っている.
いろいろな味のエキスが入っている感じがします.



醤油系でインパクトがあるダシを使ったラーメンには,ネギがよくあいます.
旭川でも富山でも,ネギの旨みがどれほどラーメンの味を引き立てているのか計り知れません.
ネギ万歳のラーメン.



麺は軽く縮れた中~細麺.
白っぽくて,ちょっと腰が弱め.
一気にズルズルすすると,濃いめのスープがいい具合に絡むのが不思議.



ネギがうまいラーメンなので「ねぎまし」ならぬ「ねぎめし」がサイドメニューとしてオススメ.
このねぎめしは,ねぎの下にカツオ節がかかっていて,味が単調にならない工夫がしてある.
新味しょうゆラーメンのスープと相性抜群.



典型的な旭川の味を感じる一杯でした.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ