ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

バッハ・グノーのアベ・マリア@室管のOGの結婚式

2018年03月05日 10時59分27秒 | Weblog
室内管弦楽団のOGがめでたくご結婚.
お祝いのために金沢から名古屋まで赤い稲妻でひとっ走り.

山の中を走る東海北陸道の両側は雪がごっそり.
日本一標高の高いPA「松の木峠」も,まだ雪に埋もれていました.
室管のOGは新婚ホヤホヤの春まっさかりだけれども,飛騨山脈は春までもう一息.



教会での挙式のBGMは,オルガンと弦楽三重奏.
天井が高く石造りの礼拝堂の中は,楽器の音がよく響きます.



室管時代に何度も演奏したオンブラマイフ,パッヘルのカノン,ローエングリンの結婚行進曲,Mozartのアヴェ・ヴェルム・コルプスなどなど.

それらの中でも胸にグッと来たのはバッハ・グノーのアベ・マリア.
定番の曲だけれど,シンプルな美しさが神々しく,静かに心を揺さぶるところがいい.



多くの友人たちに見守られてビオラ弾きの新婦は「ミス・パーフェクト」から「ミセス・パーフェクト」になりました.
いい結婚式でした.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結婚式ご出席ありがとうございました (永田亜理沙)
2018-03-21 15:07:18
角澤先生

金沢からはるばる来て下さり、ありがとうございました。

挙式での弦楽の構成では、式場にビオラを入れてほしいとお願いし、演奏曲も学生時代に弾いた曲を取り入れるなどこだわりました。
挙式中のBGMもしっかり聴いていて下さり嬉しいです。

室管OG 永田
返信する
亜理沙さんへ (ちょい不良ゴーシュ)
2018-03-23 12:17:02
コメントありがとうございます.

式は厳かで,披露宴は明るく盛り上がり,とてもいい雰囲気の1日でした.
お菓子まき,最高!
久々に室管のOG3人にも会えたし・・・.

BGMにもこだわっていたとは,さすが「ミセス・パーフェクト」!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。