ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

うまこくネギチャーシュー麺@まるたかや(砺波)

2014年10月30日 23時29分16秒 | 北陸ラーメン大学
秋深し.
本学の図書館では「秋の夜長は図書館で!」という企画をやっています.



映画上映会・朗読会・音楽鑑賞会・ワークショップなどを図書館で開催.
夜の暗闇の中で音楽や映画を聞いたり見たりすると集中できるのは確か.
有益な時間が過ごせそうデス.

しか~し,ちょい不良ゴーシュにとって,秋は食欲の秋.
ラーメンがおいしい季節なのデス.
(ラーメンは1年中食べまくっているけれど・・・.)

と言うわけで,秋の夜長に赤い稲妻で砺波の「まるたかや」へラーメンツアー.
しばらく訪問していなかったお店.



久しぶりに入ると「砺波店オリジナルメニュー」があった.



うまこくネギチャーシュー.
ネギで体が温まり,チャーシューでスタミナがつく.
秋の夜長にぴったりのメニュー.
即決で注文.



ごま油で軽く炒められたネギ.
それがまるたかやの透き通った醤油スープにひたひたと浸っている.
これはもう見ただけでヨダレがタラリン.



半透明のスープは奥が深く,豚肉のエキスがたっぷり.
そして蒸留したウイスキーのような琥珀色.
醤油と豚のコラボです.



チャーシューはとろりととろけるような柔らかさ.
肉汁と醤油タレがしっかりと浸み込み,甘味と旨みが小さな一切れに凝縮されている.
ネギとチャーシューを遊ばせると,富山湾でとれたての魚の刺身のようなおいしさ.
感動ものデス.



麺は軽く縮れた中太麺.
柔らか目に茹で上げられたもっちり系.
スープを含んで重量感がある食感.



やはり,秋の夜長はラーメンです.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ










ミルキークリームメロンパン@不二家

2014年10月29日 22時55分05秒 | お菓子
ある時,ペコちゃんがお風呂に入っていました.
そこへポコちゃんがやってきました.

お風呂に入っているペコちゃんを一目でいいから見てみたい,とポコちゃんは思いました.
のぞき見をしようと,お風呂の入り口に忍び足で近づくポコちゃん.
その気配に気が付いたペコちゃんは大声で叫びました.

「見る気ぃ~(ミルキー)!」

小学生のころ,こういうダジャレが流行っていました.
今でもお気に入りのダジャレのひとつ.
こういうギャグのセンスは,今でも小学生レベルから全然進化していません.
でも,この手のくだらないダジャレは大好きデス.

たとえば,金沢のローカルテレビで流れている石田屋(寝具店)のCMが大好きデス.
布団ふっとんだ!」
に埋もれてまっく~ら!」

このCMが流れるたびに,ニヤニヤしています.
石田屋さんの寝具で眠るといい夢見れそう?

それはさておき,先日のことです.
懐かしのペコちゃんマークが入ったメロンパンを発見.
思わずゲット.



見た目は普通のメロンパン.



パン生地がフカフカ.
そんじょそこらのメロンパンとは段違い.

そんなふかふかのパン生地に包まれたクリームは2種類.
生ホイップミルキークリームとカスタードのミルキークリーム.
生ホイップはまさにとろけるような柔らかな味と食感.
それと対照的に,しっとりとしたカスタード風のクリーム.
この2種類のクリームが最高.



洋菓子メーカーの技術が結集されたメロンパン.
あまりのおいしさにメロメロンになりました.
(↑超低レベルのダジャレですみません.)

あかたまラーメン@にんたま

2014年10月28日 23時16分57秒 | 北陸ラーメン大学
にんたまラーメンの10月の麺を食べに行く.
今月の麺は「赤唐辛子担々麺」.

過激な雰囲気の麺.
挑戦しようと食券の自販機に行く.
でも,なんと売り切れ.
ガクッ!

かわりに,なんとなく雰囲気が似ている「あかたまラーメン」に挑戦.
レギュラーメニューかも知れないが,今まで見逃していた.



「あかたま」と言う名前なので,当然赤い唐辛子が入っている.
ジアゾニウム化合物のような橙赤色のスープの上に赤い点々が散らばっている.
予想通りの見た目.



スープをひとくち飲んでビックリ.
辛子とニンニクの両方の刺激がビリビリと伝わってくる.
かなり強烈な味.

辛子は速攻で体を温める.
それに対して,ニンニクはジワジワと体を温める.
効き目が違う2つの薬味.

そして,玉子とじがふんわりと漂っている.
辛さや刺激だけではトゲトゲな味になる.
羽衣のように浮かぶとじ玉子は,スープの味をマイルドにしている.
それが何とも言えないおいしさ.

今頃の季節のように,朝晩にきゅっと冷え込む時期にはピッタリ.



麺は中太の角麺.
ちょっぴり縮れて,赤い唐辛子スープがまとわりついている.
もっちりとした食感が,麺を食べたぞ,という感じにさせてくれる.
具の挽肉ともがっしりスクラムを組んでいたところもポイント高し.



チャーハンもパリッと炒められていてナイス.
いつものように満腹.
食べ終わる頃には体の芯から温まり,汗ダックでした.


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ