ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

味噌ちゃーしゅー@白樺山荘(札幌らーめん共和国)

2012年12月30日 22時44分44秒 | 北陸ラーメン大学
小松空港はピーカンの天気.
こんな朝は,気持ちいいデス.
今年も「札幌らーめん共和国」へ向けて出国.



天気がいいので,冬雲のすき間から佐渡ケ島が見えた(↓).



八郎潟も(↓).



十和田湖も(↓).



飛行機の窓に顔をベッタリ.
上空からの景色を楽しんでいると,あっという間に共和国に到着.

共和国は,いつ行っても行列.
入館者数も1000万人を突破したらしい.



共和国内をしばらく歩き周り,オーソドックスな札幌味噌ラーメンの「白樺山荘」に入る.



メニューによると「白樺山荘」の味噌ラーメンはこうだ.

白糀味噌と白味噌をブレンドし,ゴマ油,オイスターソース,にんにくなどと合わせる.さまざまな食材を厳選してきたが,それよりも大事なのは"さじ加減".
食材・材・タレ・スープの分量を足したり引いたりで完成した味噌ラーメンは,濃厚だがくどくない極上の一杯.


味噌とにんにくの組合わせには,札幌ならではの美味しさがある.





この味噌チャーシューらーめんには,ロールチャーシュー4枚と結構な量のサイコロ・チャーシュー,野菜炒めの挽肉の3種類の肉が楽しめる.
どれも旨いッス.

モヤシ,玉ネギ,ニラ,キクラゲの野菜炒め.
野菜の素材の味にニンニク,生姜の風味が加わる.
アツアツで濃厚なこってり味噌スープに野菜が加わることで,脂濃さが中和される.

スープは脂の相が分離していそうなほどラードがたっぷり.
これに背脂が散りばめられたドロドロした白味噌スープ.
氷点下の空気にはこれが一番デス.

ちなみに,ゆでたまごは無料.
テーブルの上に,ゆで玉子が無造作に置かれている.
これも北海道風のおおらかさ.



玉子なしでラーメンが登場.



もちろん,ゆで玉子を投入.



アツアツのスープが絡む縮れ麺.
札幌ラーメン独特の強烈な縮れ具合.
プリプリで黄色の玉子麺は味噌ラーメンによく似合う.



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


















年末年始スペシャル講義

2012年12月29日 10時30分40秒 | 卒研生あれこれ
2012年も残りあとわずか.
でも,4年生は来年1月にCBT,6年生は3月に国試がある.
大晦日やお正月だからと言ってのんびりできない.

この期間,学校でも年末・年始返上でスペシャル講義を開講している.




12月29日【動態弱点SP】計算問題や非線形問題もあきらめずに,より高得点を!
12月30日【物理薬剤ゴロ合わせSP】ちょっとした工夫で製剤材料・製剤化・DDSにおいて5点アップを目指しましょう.
12月31日【抗悪性腫瘍薬SP】抗悪性腫瘍薬の機序,副作用,適応をこの機会に整理しましょう!
1月1日【衛生系構造式克服SP】化合物名から連想される構造の特徴,狙われそうな化合物をピックアップ.
1月2日【生化学構造式SP】糖質,脂質,アミノ酸,核酸などのおさえておきたい構造式
1月3日【化学物の命名とその性質SP】命名のポイント,官能基の性質.

いずれも朝の1コマのみ.
年末年始は夜更かしなど生活のリズムが崩れやすい時期.
スペシャル講義があると,朝早く起きる習慣をキープできる.
それだけでも講義の意味はある.
だれやすい年末年始に気合も入る.

うちの薬学部のテレビCMで,昨年度の国試の合格率をバーンと出した.
その数字をキープすることは,学生・学校の相方にとって果たすべき大きな目標.
みんな必死デス.


マック・チキン

2012年12月24日 20時10分52秒 | 卒研生あれこれ
12月24日は三連休の最後の日.
そして,クリスマス・イブ.

休日にもかかわらず,多くの学生さんが学校に出てきて勉強していた.
その学生さんに,学校からクリスマス・プレゼント.
マック・チキンが振舞われた.



たまたま,ちょい不良ゴーシュも仕事の締め切りに追われて学校に出てきた.
(げげ~っ,25日の仕事の準備が全然間にあっていない~~~!)

そして,学生さんに配るチキンが余ったので,おこぼれを頂戴した.
聞くところによると,今日はチキンを100個以上配布したらしい.
みんな,相変わらず頑張っているなぁ~.

ごちそうサマでした.



第50回年末公演「荘厳ミサ曲」@石川県立音楽堂コンサートホール

2012年12月23日 23時32分17秒 | 演奏会
12月23日(日・祝)に音楽堂で行なわれた「荘厳ミサ曲」(ベートーベン)の演奏会を聴きにいきました.

街はすっかりクリスマス・ムード.
金沢駅ドームの天井からは光のオブジェが輝き,音楽堂入り口にはツリーが飾られている.
北陸の冬は寒くて暗い.
そういう時こそ,このような華やかな雰囲気を演出することは,とてもいいことだ.





今年も大韓民国中央音楽大学弦楽合奏団が,この年末公演のために来日.
演奏会に先立ち,中央音楽大学の学生オケを毎年金沢に招待してきた音文協の大村松雄先生が,中央音楽大学・学長さんから感謝状を頂く.

韓国に限らず,音大の学生さん達にとって若いうちに異国で演奏経験を積むことはとても有意義.
異文化社会での演奏では,音楽は言語や文化のバリアを突き破り,聴衆の心に直接働きかけなければならない.
そのためには,世界の人々が共鳴する普遍的な高みまで自らの音楽を向上させる必要がある.
さらに,国際経験は演奏者の視野を広げる.
異国での些細な経験が若者の心を豊かにし,それが音楽の肥やしになる.

金沢の年末公演も,地元の音楽文化の活性化のみならず,今の政治的・外交的にぎこちない日韓関係に,大きなプラスの貢献をしている.
音楽の役割は,たいしたものだ.

さて,コンサートは中央音楽大学の学生さんらによるバッハの「2つのバイオリンのための協奏曲」で幕を開けた.
未来のチョン・キョン・ファやクララ・ユミ・カンを思わせる2人の学生がソリスト.
バイオリンの音もルックスもきれい.

ちなみに,このオケの学生さん,みんなスタイル抜群.
スリムなボディーからスラリと伸びる長い足.
まるで韓流スターのようデス.
スタイルのみならず,オケの音も若さあふれる伸びやかな響き.
まさに目に良し,耳によし.

この学生さんらが,地元の県民オケ,県民合唱団と合同でベートーベンの「ミサ.ソレムニス」を演奏.
アマチュアが「ミサ・ソレ」に挑むこと自体が偉業.
それが半世紀も続くとは,強靭な意思と実行力の証.

50回目を迎える今年のミサ・ソレには,歴史の重みが音に込められている.
「どんな事でも,やり続けることが大切なんだ」ということを訴えているような気がする.
チケットを下さった職場のベテラン合唱団員さんも,歴史の1ページを刻むステージで,堂々と歌いあげていた.

ホールの一番後ろの席からその姿を毎年見続けることが,僕にできる精一杯の応援なのかも知れない.





























濃厚煮干しそば@響

2012年12月19日 22時20分57秒 | 北陸ラーメン大学
冬季限定の味噌を食べたくて「響」へ行く.



雪が降る夜の20時頃だったかなぁ~.
残念ながら味噌は売り切れ.

ガガ~ン!

平日だと19時ころには完売.
むしろ,週末の方が味噌を食べられるチャンスは大きいとの話.

味噌が完売したからと言って,何も食べずに店を出るのも度胸いるし・・・.
せっかく野々市まで来たのだから,「濃厚煮干しそば」を大盛りで食べた.



「濃厚煮干しそば」を食べるのも久しぶり.
動物系のドロドロスープと強烈な煮干しの香りがミックス.
これはこれで,とても美味しい.



ツルツルのストレート中太麺も歯ごたえ充分.



スープまで完食すると,丼の底に銀色の煮干しのウロコや魚粉がキラキラ.
このキラキラを見ると「響」だなぁ~とつくづく感じる.

後から来たお客さんも完売したことを知らずに味噌を注文.
冬は味噌の人気高し.

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ