行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

登山靴のトラブル

2007-10-25 21:05:48 | Weblog
登山靴のトラブルで多いのは靴底の破損ですが、最近一番問題になっているのはウレタン底(ミッドソール)の劣化によるはがれですね
写真は最近私の靴底が突然にぼろぼろになった状況です。
突然にやってきますので冬山などでは凍傷などの重大な事故につながると思います。
合成樹脂であるウレタンのクッション性のいいいわゆるスポンジですがその加水分解による経年劣化です、過去私はウレタン底の登山靴で3足だめにしました、それぞれ寿命は約5年位でした。
頻繁に使ってもあまり使わずに大事にしまいこんであっても寿命はあまり変わらないようです。
本体は皮製で十分に持っても底がだめになるとどうしようもありません、底を張り替えることもやったことがありますが1万円くらいかかりますがメーカーに出しても新品の半分も持たないうちに今度は接着部分が剥がれてしまいました。

このウレタン底の劣化問題はメーカーは知っているのですがクッション性のよさとコストの点で改善が進んでいないようです、まさにメーカーの怠慢ですね。

我々が出来る対策ですがウレタン底の登山靴を買わないことです。
ウレタンではなくEVAが長持ちするようです、またウレタン底の登山靴は剥がれたときのことを考えてステンレスの細い針金を常にザックに持っておき、いざと言うとき巻きつければ何とかなります、ガムテープは歩くとすぐに破れるのでだめです。
くれぐれも登山靴で事故を起こさないように楽しい山登りをしたいですね。
(ウレタン底の登山靴の剥がれを3回経験したyasu)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (山坊主)
2007-10-29 20:48:32
長年連れ添ったトレッキングシューズとお別れしました。
底が剥がれG17で補修も考えたが長く持たないだろうと本日ご臨終させました(合掌)
返信する
山さんも (yasu)
2007-10-29 22:58:24
私もG17で補修したことがありましたが無駄な抵抗でした。
接着面だけがだめになったのであれば何とかなるとうのですが接着する材質の両面全体がだめになったら買い換えた方がいいですね。
靴底を側面から見て形に成型したものはウレタンが多いのでそれは避けて多孔質の切り出した面が出ているのがEVAですのでそれを買うことをお薦めします。
返信する

コメントを投稿