11月28日は生憎の雨模様。姫島トレッキングを明日に変更して本日は宇佐市・中津市の観光地を見て回ることに。ヴィラ・フロレスタでゆっくり朝食を済ませ午前9時に中津に向かって出発。
まず最初は双葉の里を訪ねました。現役時代の双葉山は知りませんが時津風理事長としての記憶はあります。
双葉山生家、意外と小さな家でした。
次に黒田官兵衛で有名な中津城へ。
石垣の境がよく分かります。
中津城を起点に市内を散策、先ずは福沢諭吉生家を訪ねました。中央の棚のようなものは福沢諭吉が考案したもので、食べ物を置く棚だそうです。冷蔵庫のない時代ですからこのような構造だと風通しがよいので食物が腐りにくいと同時にネズミに食べられる恐れがない、という事だそうです。頭がいいですね。
しらみ取りの話です。偉い母親だと思いました。
福沢諭吉が勉強した土蔵
西南戦争で戦死した中津隊隊長の増田宋太郎生誕地、福沢諭吉とは又従弟になるそうです。
寺町と言われる通り寺が沢山あるのに驚きました。
中津散策を終え、最後は「薦(こも)神社」を訪ねました。
菊の花も綺麗でした。
楠の大樹が神社の歴史を感じさせてくれます。また池の周囲の紅葉が綺麗でした。
池に生えているマコモ
雨模様の天気のお蔭で思いがけなく宇佐や中津の観光が出来ました。万事塞翁が馬ですね。明日の天気予報は晴れ、姫島トレッキングが出来そうです。(続く)