南郷村の神門と言えば「百済の里」として有名ですよね。政争に敗れた百済王族が流れ着いたと言う伝説の地です。ここで感動的なのが、奈良の正倉院にある鏡と同じものがあると言うことです。何故こんな山奥の神社にこのようなものがあるのか? まさに古代のロマンですね。それが縁で、奈良の正倉院と同じものが、西の正倉院とした建設されたと聞いています。
来年の1月下旬に「師走祭り」という祭りが行われます。どんな祭りかって?
もうかなり昔に、NHKの歴史番組(歴史への招待)にも取り上げられたこともあります。
日程など詳しいことは観光協会に確認されて出かけてみてください。
(古代史にロマンを感じるfuka)
来年の1月下旬に「師走祭り」という祭りが行われます。どんな祭りかって?
もうかなり昔に、NHKの歴史番組(歴史への招待)にも取り上げられたこともあります。
日程など詳しいことは観光協会に確認されて出かけてみてください。
(古代史にロマンを感じるfuka)