うぉんばっとな毎日

大用、現前するとき、軌則を存せず

三里塚御料牧場記念館

2008-02-10 21:14:00 | 競馬資料
下総御料牧場の跡にある三里塚御料牧場記念館に行ってきました(地図)。県道62号線(芝山はにわ道)沿い、三里塚交差点(106号との交差点)の北に三里塚記念公園の入り口があり、横に駐車場があります。駐車できる台数は少ないですが(10台程度)、すいていました。というか、他の客を見ませんでした。


三里塚記念公園の入り口です。奥の建物が三里塚御料牧場記念館です。
三里塚記念公園の門


門の横の説明板。
三里塚記念公園の説明


記念館です。入館無料。館内は写真撮影禁止です。おじさんが少し説明してくれました。競馬関係の展示物としてはヒサトモの像、トウルヌソル、ダイオライトの写真などがありました。
三里塚御料牧場記念館


公園内には記念碑がありました。右からトウルヌソル、ダイオライト、獣医学の碑です。
石碑


トウルヌソルの碑です。裏には血統、産駒成績などが書いてありました。
石碑


ダイオライトの碑です。安田伊左衛門書とあります。
石碑


御料牧場は獣医学発祥の地のようです。
石碑


第五代場長新山荘輔博士の像です。
像


記念碑の裏から撮ると記念碑、像、建物の位置はこのようになります。
石碑の裏から


公園内には貴賓館があります。工事中のようでした。
貴賓館


貴賓館の敷地内の高村光太郎の碑。
高村光太郎

長くなるので番外編へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿