goo blog サービス終了のお知らせ 

畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

謹賀新年  2019年

2019-01-02 14:30:09 | 暮らし

1月1日(火)  いちじ 

7時前に床を出る。雑煮の出汁を取り、すましを作り、お節料理を皿に並べ、紅白かまぼこや伊達巻も準備する。

テラスに出る。冷えは強くなく、体をふるわすことはない。東の空の水平線は、海の上だ。その水平線の上は、幅は狭いが、雲がかかっている。だから水平線からの、初日の出は見ることができない。しかし、雲を通して、太陽の光は感じるし、雲の切れ間から太陽の直接の光も届いてくる。そして、およそ太陽の直径より少し広いぐらいの雲の帯を抜けて、太陽が顔を出す。ちょっとばかり遅れて、姿を現した、2019年の初日を迎えた。

老夫婦二人だけの新年の宴なので、静かなもので、元日駅伝中継をつけたまま、気ままに、飲みかつ食べて、ごろりと横になる。あれ、順番はどうなったと、眼を覚ますと、しばらくは、実況観戦。

穏やかなくうきで、まぶしいほどの太陽の光は、観戦の妨げと、カーテンを閉めるから、陽だまりで昼寝を楽しむアカシは、何をするのと、隣の部屋の縁側の指定席に歩いてゆく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする