goo blog サービス終了のお知らせ 

畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

夏至

2010-06-21 20:05:42 | 暮らし
6月21日(月)  のち  いちじ 

夜中に降っていた雨は、朝、いったん止む。しかし、9時前ころから降り始め、弱いながらも、本降りになり、昼ころまで続く。
畑の植え付けが、一段落した気の緩みと、出足をくじかれた思いから、パソコンの前に座る。コンクリート工事の、会計記録などを済ませ、インターネットで、調べもの。
その後、合羽を着て、一時間ほど、基礎の型枠をばらす作業を始める。
昼食後も、引き続き、作業を続けて、型枠を外し終える。これで、基礎工事は完全に終了だ。
昼過ぎには、夏至の太陽が、顔を出し、夏の気候となる。

七十二候は
乃東枯(ないとうかるる) カコソウ《夏枯草=シソ科のウツボクサ》が枯れ始めるころ
全く初めて聞く、草の名だ。
後ほど調べてみようと思う。

型枠をばらした基礎


降り続く雨が、土間に溜まっている
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筆生姜 | トップ | 夏枯草 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S.K.)
2010-06-22 18:01:17
昨日、用事で都心に出て、用をすませて遅めのおひるをと、先月開店した〔まるよし〕さんへ。じょうずに調理された星野ファームのお野菜を賞味してきました。このブログをごらんの皆様、市ヶ谷の〔まるよし〕をぜひご贔屓に!
返信する
ご来店ありがとうございます (moshi64)
2010-06-22 18:44:02
早速に、『まるよし』さんに、ありがとうございます。私達、なかなか、視察にも行けません。皆さんの、ご感想を待っています。
よろしく!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事