畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

ツバメ=2

2016-07-16 18:44:26 | 暮らし

7月16日(土)    いちじ 

午前中、出荷作業。午後、モアで、田んぼの畔草刈り。ゆうがた、昨日植えた苗の水やり。

ツバメのこと

我が家には、ネコならぬ、トコがいる。狩猟名人(猫か?)で、特に、鳥をよく捕まえている(ネズミを捕るネコ、トリを取るトコ、ヘビを取るへコ)。ヒヨドリなども時々捕まえるから、褒めてやっている。もしや、チャチャがと巣の下に行くと、軒下にごろりと転がったツバメの巣。中には、ようやく羽が生え始めたばかりというような雛が一羽。猫に見つかる前にと、急いで拾い上げ、連れ合いを呼ぶ。どうしたものかと相談。何とか戻してやりたいと頭をひねる。接着剤で貼り付けようかとも思うが、すぐ付くような速乾性のものはない。とりあえず、脚立を用意する。親ツバメたちは、心配しているのか、警戒しているのか、忙しく飛び回っている。

雛が一羽だけとはと、連れ合いが探すと、軒下に積んであるコンクリートブロックの穴の中に、もう3羽、落ちていた。こちらも、外傷はないようだし、ちゃんと生きている。やっぱり、何とか巣を戻してやろうと、どんな方法が良いか、考える。木の箱が良いのではないか。木の箱の中に巣を入れて、その木箱を壁にビスで止めてやれば、落ちることはない。しかし、野生のツバメが、果たしてそれを受け入れるだろうか。カモやヒバリなどは、巣を見つけられると、危険を察知して、放置してしまうのを経験している。果たしてツバメは。

けど、このままだと雛は死ぬ。戻してやれば、もしかしたら、親鳥は、子育てを再開するかもしれない。ダメもとで、やってやろうと、木箱を探す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空降 | トップ | 水かけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S.K.)
2016-07-16 19:26:52
うまくいきますように! 親ツバメが木箱を嫌がりませんように!
返信する
Unknown (K.K)
2016-07-17 01:13:39
こういう成功例もあるみたいです。がんばって〜
https://www.youtube.com/watch?v=ZdvPOXX4ytQ
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事