goo blog サービス終了のお知らせ 

畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

院内、日常生活

2024-10-21 15:26:00 | 暮らし
10月18日からは院内生活は繰り返しだ。
治療という治療はなく、リハビリのみが予定されている。週二回の採血血液検査と週一のレントゲン撮影が組まれての経過観察。主治医に聞くと、血液検査の結果と傷口の具合で退院を決めるが、まあ、手術後二週間はみてください。ということで、どんなに早くとも、24日までは、しょうがなさそうだ。
院内食だが不満はないが、副菜不足に感じる。コンビニ惣菜を1〜2点追加することにした。野菜量が少ないが、コンビニは生野菜サラダ中心のようで、あまり好みではないが、サラダ系と漬物など。
リハビリ歩行に、院庭も追加。20日からは、ひさしぶりに建物外へ。10月なのに日差しの下は暑いくらいの庭を歩く。松林の遊歩道は気持ち良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(月曜日) 記録

2024-10-21 14:56:00 | 暮らし
10月18日(金曜日)     今日から早朝リハビリ。そう、歩行器を使わずに自由に歩くことが許されたのだ。
10〜20分、体をほぐすストレッチをして、病棟を出る。エレベーターで1階へ降り、まだ完全点灯されていない院内の歩行。階段を登りクリニック棟との渡り廊下を往復。ホールのソファーで一休みをして、6時開店の院内のコンビニへ。熱いコーヒーと新聞などを購入し、帰室。8時の朝食まで部屋のソファーでのんびりと。
こんな時だからと、思い切って散髪しちゃおうかと、院内美容店に予約をとる。午後、散髪。自ら電気バリカンを使っての髪切り続きだったから、本当に久し振りで、数年振りかでの、プロによる散髪、ヒゲも当たってもらい、スッキリした丸刈り頭を見る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする