goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

皿ヶ嶺登山口は紅葉の始まり!

2021-11-08 18:36:01 | 山歩き

 愛媛滞在中は何かと忙しいものです!それでも久しぶりの愛媛なので、2日目の午前中を山歩きに割いて、午前8時過ぎに皿ヶ嶺の上林森林公園の登山口へと赴きました。登山口周辺は紅葉の走りで、山上の紅葉への期待が膨らんできました。登山口で清新な紅葉を見るのも心地良いものでした!〔11月6日(土)〕

↓ 麓のいつもの観察定点付近のコスモス畑から皿ヶ嶺連峰を仰ぎ見ました!このコスモスは、この後田圃に鋤き込まれて肥料となります!

↓ 水の元の登山口のカエデはもう真っ赤でした!

↓ 紅と緑のカエデのコントラストが美しい一角も水の元にありました!

↓ 上林森林公園内の避難小屋前から樹々や後背の森の色合いが増してきた園内を見渡しました。

↓ 園内の遊歩道脇の赤や橙のカエデが見事に色付いてきていました!

↓ ドウダンツツジの真っ紅な色合いが一際目立ってました。

↓ 上林森林公園内の車道を覆う樹々も色付いてきていました!

↓ 色付いてきた樹々を眺めながら登山のスタートを切りました。先ずは「風穴」へ!

↓ 「皿ヶ嶺」の案内看板も色付いた樹々に包まれていました!

↓ 「風穴」の銘板も秋の彩りに包まれてきていました!

↓ 「風穴」の周囲の森も秋色に染まり始めていました!