広島市植物公園の大温室の外に出ると、この日は4月上旬の天候とのことでコートやブルゾンを脱いで園内の散策を楽しむことが出来ました。これだけ暖かいと春の花々に一斉に咲いて欲しいと思ってしまうものの、まだ2月下旬とあって少しずつ開花する花が増えてきているといった段階でした。どこかで見たことのある花々ばかりでしたが、「春よ早く来い!」などと思いながら園内の花を追って周回しました。〔2月26日(火)〕
↓ クリスマスローズ(キンポウゲ科クリスマスリーズ属)が園内各所で一斉に咲いていました。
↓ 八重咲きのクリスマスローズもありました!
↓ 愛好家から出品されたコンテスト上位入賞のクリスマスローズです。出品作品の展示は「クリスマスローズ展」(2月23日(土)~3月3日(日))として園内の屋外会場に展示されていました。
↓ セツブンソウ(キンポウゲ科セツブンソウ属)もロックガーデンの一角に咲いていました。
↓ セツブンソウに隣接して福寿草(キンポウゲ科フクジュソウ属)も花開いていました。
↓ ユキワリイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)も数カ所で咲いていました。季節の話題の花々を細やかに紹介展示してくれる姿勢に感服します。
↓ ミツマタ(チンチョウゲ科ミツマタ属)の花が咲き始めていました。
↓ シナマンサク(マンサク科マンサク属)の花はまだ咲き続けていました。
↓ 日本庭園に今度は「藤牡丹枝垂れ梅」(愛称:登竜梅)(バラ科サクラ属)が咲いていました。
↓ 見事に枝垂れる登竜梅の美しさに、次々に人々が寄り集まって来ていました!
↓ 各種色合いのガザニア(キク科ガザニア属)が咲いていました。ガザニアも昨今いろいろな公園や民家の庭先で見ることが多くなってきました。
↓ 正面通路に置かれた寄せ植えの鉢です。広島市植物公園では寄せ植えの制作を始め各種実演会が開催されているようです。
↓ 大温室を正面に見る広島市植物公園の正面通路です!