逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



すげー大雨が夜半から朝にかけて降ったが、10時頃から晴れ上がった。細切れ時間にデッキ上でちょっとした工作仕事をする。
こんな時BGMが欲しい。窓を開けて、ダイニングからの音楽を聴くのも良いが、やはり音源が近くにあった方が良いよね。



グーグルホームミニにその辺に転がっていたダイソーのUSB-リチウムイオン電池を繋げれば、ほら、何処へでも持っていけるポータブルラジオになったよ。



Wifiルーター2台+無線中継器が設置して有るので、家の周りならストリーミングが途切れることはない。半日付けておいても、一目盛しか減らないので、電池も数日持ちそうな感じ。

工作が終わって、サマーベッドに寝転がり、80年代のロックを掛けるサンベルナディーノ、リバーサイドのKOLA-FM局を流し、暮れてゆく日差しにまどろめば、気分はすっかり南カリフォルニアのプールサイド。しかし湿った空気と汗で現実に引き戻された。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




無線から有線へと言うのは逆と思うかもしれないが、やって見たら調子が良い。

いつの間にか我家も無線LANで繋がっている機器が、スマートスピーカー4台(アレクサ1台、グーグルホーム3台)、スマホ2台、タブレット1台、テレビ2台、プリンター1台、PC3台と実に13台にもなっていた。Wifi機器が少なかった時は、旧宅でWifiを使う為、エレコムの無線LAN中継器、2.4GHz帯のWTC-300HWHを使っていた。



Wifiの届く所のコンセントに差しておくだけで、無線ルーターの電波を中継し、電波の飛距離を伸ばしてくれる優れもの。配線や設定などの面倒くさいことなしに家の中電波の死角をなくしてくれてありがたいのだが、問題は無線で親ルーターとデーターをやり取りすること。スマホやタブレットが親ルーターと中継器の間を行ったり来たりしているせいか?それともDHCPがうまく動作しないのか?理由は不明なるも、時々スマートスピーカーのストリーミングが途切れてしまう。

親ルーター/ハブであるIOデータのWN-DX1167R(下図のA)は一応Wifi子機16台対応とはなっているが、子機13台+無線中継器でWifi電波の混雑が生じているとみて、無線中継器を廃止することにした。その代わり、余っていた古い無線ルーターWN-300R(下図のB)のハブ機能を殺し、アクセスポイントモード(ブリッジモードとも呼ぶ)に設定変更して、Wifi基地局(Aが16台、Bが4台の子機受け入れ可能)にした。


親ルーターAであるWN-DX1167R 一応Wifi子機16台対応の中級機である。そこから有線LANで子WifiアクセスポイントBであるWN-300RにLANケーブル20m配線。



無線アクセスポイントは電波の届かない所を無くす為なので、なるべく親ルーター/ハブから離れた位置に無線アクセスポイントを持って行かなければならない。またそこまでは、LANケーブルによる配線が必要。と言う事で屋根裏に忍び込み、無線アクセスポイントになるWN-300Rを設置した。そこから20m近くLANケーブルと電源ケーブル(電源切でリセットできるように)を引き回す。



体が硬くなっているので、昔のようにスルスルと屋根裏を渡り歩くのに苦労したが、何とか配線完了。新しいアクセスポイントに接続できるようになり、親ルーターの負担も減ったので、これで当面のWifi混雑は解消できたと思われる。

----------------------------------------------
良くWN-DX1167Rのスペックを読むと2.4GHz帯でのチャンネル数は13で最大16台接続可能なのは、あまり使わない5GHz帯を含む数字だった。なので、子機が13台+中継器になった所でハブ/ルーターの能力がパンクした模様だ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日の秋葉原散歩中に2020円でグーグルホームをGetしたので、我家にはスマートスピーカーが4台になってしまった。余った1台のグーグルホームミニをどうしようか考えていて、お風呂に入っている時にハンズフリー、濡れるのを気にせず、自由に聴ける風呂ラジオが有れば良いなとフト思いついた。

ユニットバスの上の空間には、TVのブースターがあり、コンセントも一つ空いている。
さっそくユニットバスの開口部脇の天井にグーグルホームミニを逆さ向きに置いてみた。


ユニットバスの蓋を閉めれば、上部空間に湿気はまったく入ってこないので、グーグルホームの機器寿命に問題はない。しかも、ユニットバスのFRPの天井はかなり薄いので、壁越しにボイスコマンドでグーグルホームを操作できるのではないかと考えたのだ。


でやってみた結果。呟く程度ではダメだが、はっきりと大きな声で命令すれば、ラジオ局を選局してくれ、入浴中にラジオを聴くことができた。よく聞く、コマーシャルのほとんどない、WCRB-FM(ボストンのクラッシク局)、KNKX-FM(シアトルのジャズ局)、KUSC-FM(南カリフォルニア大学のクラッシック局)などは勿論、我家はグーグルホームの位置情報を引越前の神奈川のままにしてあるので、東京FMとかJ-Waveとか、Nack5とかも、かけっぱなしで入浴できる。(その代わり、ローカル局はアレクサで聴く)

ただ、壁で隔てられているので、局から局へ渡り歩こうと命令すると、流れている曲に邪魔されて、ボイスコマンドを受け付けず、グーグルホームのランプが点滅するのみ。
(天井のFRPが薄いので、グーグルホームのランプが浴室内から薄く見えるのはGOOD!)


一度、「ねぇグーグル止めて」で放送を中止させてから、新しい局名を言わないと、だめである。
また、万一放送が止まらない時には、他のグーグルホームから「ねぇグーグル、浴室を止めて」と言えば、浴室のグーグルをOffできるのは便利。
それから、隣の脱衣室で洗濯をする時は、ホームグループ機能を使って浴室とダイニングや書斎コーナーのグーグルホームを同時に鳴らせば、洗濯物を整理している時も同じ放送局を聞くことができてこれも便利だ。

-----------------------------------
  グーグルホーム(聞くことのできる海外ラジオ等)に関する
  他の記事はこちらのリンクで

-----------------------------------



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一番目はグーグルホーム。我家では既に半額セール、3000円で2年前に調達した2台のグーグルホームミニが活躍しているが、最近、新しいグーグルホームデバイスが登場したのに伴って、かって1万円以上で売られていた、レギュラーサイズのグーグルホームが2020円で投げ売りされていたので購入。



ミニもそれなりの音はしているが、やはりレギュラーのグーグルホームは重量もあり、低音が良く出ていて、これは良い買い物だった。

続いて、エレコムのワイヤレスキーボードとマウスTK-FDM105M、1850円也。
自分のPCはバッファローのワイヤレスを使っているのだが、最近マウスの調子が悪く別メーカーのマウスを使っている。別のPCをダイニングのTVにつなげ、リモートのマウス、キーボードとして使うのに使用。バッファローのペラペラキーボードよりストローク感があって、これも良い買い物であった。


三つめはパチモン。バックミラー型ドラレコ。たったの1070円。必要な32GBの高耐久のマイクロSDが800円だったので、タダみたいなもの。どの程度の性能か?? まだ取り付けてないので、正解かドツボかはまた明日のお楽しみ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年末年始の準備で屋外作業をすることが多い今日この頃。

作業のついでに音楽を流しておきたい。最近は携帯型ラジオは仕舞ってしまい、もっぱらグーグルホームミニからTuneInやラジコ経由でラジオを聴いている。グーグルホームはUSB給電なので、作業場所に持って行って聞けない。だが、モーバイルバッテリーがあれば、この通り。


電源を心配する必要なしに、作業場の近くに持って行って、ラジオを楽しむことができる。これなら、BBCだろうが、FM東京だろうが、KCRWやWRCBなどの米国のFMラジオ放送だろうが、自由に選局して聞くことができる。

あ、ただ問題はWifiの届く範囲内でしか聴けないので、秘密基地や車庫、デッキの上はOKなのだが、畑まで行くとさすがに途切れてしまうこと。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スマートスピーカーとして、グーグル・ホーム・ミニ2台を書斎とダイニングで使ってもう1年半。グーグル・ホームには音声出力端子が無いので、ステレオで音楽を再生する時はグーグルホームに、「ねぇグーグル、YOUチューブでイーグルスの動画再生して!」と叫んでクロームキャスト端末経由TV→ステレオで音楽を再生していた。でも、この方法ではせっかく音質のよくなったFM放送をステレオから流すことができない。



アメリカではアマゾン・エコーの方がシェアが大きいと言うし、AUX出力してサブウーファー付きのステレオで再生ができるエコー・ドットに浮気をしてみた。



地域登録を関東のままにしてあるので、J-WaveとかFM-東京とかが、「アレクサ、ラジコでJ-Wave」と言えばJ-Waveがステレオの大音量で再生される。これは良い。



グーグルホームでは「ねぇグーグル、KCRW-FM」と言えば、ロスアンゼルスのFM局を掛けてくれるので、同じ要領で、「アレクサ、KCRW-FM」と命令してみたが、再生してくれない。色々調べると、スキルをインストールする必要があるみたいだ。でKCRWのスキルをインストールして「アレクサ、チューンインでKCRW-FM流して」と命令しても再生してくれない。そんな馬鹿なと、言語を日本語から英語モードにして、「Alexa, play KCRW-FM」と言うとKCRWを再生する。ならば、日本語モードで、「Alexa, play KCRW-FM」と言っても、英語を理解してくれない!!

どうも、登録したスキルが英語のみ対応で他の言語に対応していないことが原因らしい。スキルが多言語に対応しているBBC2は日本語モードで「アレクサ、BBCラジオ二」で再生できる。でも日本語モードなので、「Alexa, play BBC Radio two」には反応しない。

つまるところ、アレクサはバイリンガルではなく単一言語にしか反応しないのだ。グーグルホームなら、「ねぇグーグル、BBCラジオ二」でも、「OK Google, play BBC Radio two」でも両方の呼びかけに反応して再生するのに、日本語モードのアレクサは「Alexa, play BBC Radio two」を理解してくれないみたいだ。

国際結婚した夫婦の家にあるアレクサ君はどうしているのだろうか??片方の命令しか聞かない、スマスピなんて、嫌われると思うのだが。

その他、アマゾン・エコードット/アレクサの不満点
 ① 返答の音声合成が不自然な日本語である。グーグルの方が良い。
 ② 日本語の音声認識が明らかにグーグルより劣る
 ③ グーグルホームの音域はそれほど広くないもののまとまっている
   のに対し、エコードットの音域は広いものの低音が割れ気味。
 ④ いちいちスキルをインストールするのは面倒。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スマホがあれば既にグーグル翻訳を使って旅行会話位のあまり複雑でない単文は通訳してくれる時代になった。ただ、アプリを起動して、クリアーな音声で会話を入力し、時には入力内容を修正しながら、翻訳ボタンを押すのは結構面倒くさいし、気恥しいものがある。


一方、世の中ではスマホを操作する必要がなく、簡単に音声で翻訳のできる音声翻訳機のポケトークが結構売れているらしい。

そんな所に、おとといから日本でもグーグルホームを使って、音声コマンドのみで、26国語を翻訳してくれる機能が追加されたとのこと。さっそく使ってみた。


「ねぇグーグル、英語に翻訳して」と言うと話した日本語を英語に通訳してくれる。
ただ、終了するのに、「終了して」「翻訳終了して」と2回言わないと終わらない時があった。
また我家にはグーグルホームミニが2つあるので、時々干渉を起こし、片方が翻訳する内容を話してくださいと言っていると、別のグーグルホームがNext please!とか言って、2つのグーグルホームが会話を始めるのには笑ってしまった。
日本語⇒英語はかなり精度良く翻訳してくれる。複文や関係代名詞が入っても大丈夫。よく分かっているわけでは無いが、スペイン語なんかもそれなりに訳されているように感じる。ただ日本語⇒中国語はもう少し精度が上がって欲しいかな?

買い物や食事位は自分で喋って用を足したいと、韓国語、中国語、イタリア語、フランス語、スペイン語と会話教室に行き何百時間もの時間を掛けて練習したのは無駄だったかもしれないと思う今日この頃。

あ、でも、家にあった各言語のリンガフォンのテープや教科書は、ヤフオクで結構高値で売り払った後だったのは不幸中の幸い。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Google Homeで英語のラジオ放送は主にBBCを聞いていた(BBCの聴き方はこちらをダブルクリック)。何しろ、声を出して「ねぇグーグル、BBCラジオに」と言えば確実にBBC2が掛かってくれるのは楽だった。
以前米語のラジオを聴きたくて色々試したのだが、少数の例外を除いてあまり良くつながらなかった。最近、ロンドンの交通案内や英語の放送にも飽きたので、地元ネタの混ざった米語の放送が聞きたいのだ。で、少しネットを調べてみた。

その結果チューンイン経由で北米のラジオが聞けることが分かった。但し、チューンインにストリームを出している比較的小規模な局だけ。聴衆者の多いメジャーな局はiHeart Radioなどの他の有料のインターネットラジオと契約しているので、エリア外では聞けない。早速昔住んでいたロスアンゼルスのFM局を探してみる。


主な収穫
「ねぇグーグル(チューンインで)KOLA-FM掛けて」でリバーサイドのTop10を良くかけるFM局が出た。ケイシーケイサムのAmerican Top40などが聞ける。
グーグルに命令する時、「チューンインで」は省略も可能、グーグルが分からない時はつけるとより確実に選局してくれる。もう一つのコツは4文字のコールサインの後ろにFMと言うこと。こう言うと、FMラジオ局をリクエストしていることをグーグルが分かってくれるようだ。

聞けたLAエリアのFM局の一部 ねぇグーグル、の後に赤字のコールサイン-FMと言えば選局してくれる。
KOLA-FM リバーサイド、インランドエンパイヤ側のクラッシックロック局
KUSC-FM 南カリフォルニア大学のやってるクラッシック局
KCRW-FM National Public Radioのニュース、音楽局、これが聞けるのは大きい
KOCI-FM ニューポートビーチの小さなクラッシックロック局

LA以外で、私の良く聞くのは
WCRB-FM ボストンのクラッシク局、夏はタングルウッドなどの中継がある。
KNKX-FM シアトルのジャズ局

調子に乗って、LAの超有名局、KIIS-FMをリクエストしたら、出た!  と喜んでいたら、同じコールサインのシドニーのFM局だった。でもこの局もけっこうイケてる。LAのKIIS-FMはiHeart Radioでしか聞けないのね、残念。
さらに調子に乗って、「ねぇグーグル、チューンインでAFN-Tokyo掛けて」とリクエストしたら"We'are sorry, the AFN station you requested is not available in your region"とお聞きの地域では聞くことができませんと英語で言ってる。PCでは聞けるのに。AFNのサイトQAを見ると、IPアドレスでブロックを掛けているようだ。何か不要な制限のような気もするが、まだボイスコマンドのみでAFN(旧FEN)が聞けないのは残念だ。

------------------------------------------------------------------------------
追記 ①グーグルホームでラジオを聴く時のヒントはこちら

   ②スマスピで無理やりAFNを聞く方法はこちら

---------------------------------------------------



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




光回線が繋がった時は応急措置的にAUからレンタルのモデムやメインのPCを置いてある書斎にWifiルーターを置いていたのだが、これだと新居の一部にしか電波がとどかない。

そこで、まず、Wifiルーターをリビングに移設。これで新宅側はほぼ全域をWifi電波がカバーができるようになった。
ただ、我家は旧宅と新宅がL字型配置の平屋。なので、旧宅側ではアンテナが1本しか立たなかったり、時々接続が切れてしまっていた。

Amazon独り勝ちにするのはマズイし、ポイントもあるのでビックカメラでエレコムのWifi中継器2060円也を見つけ、さっそくポチ。



で、届いたWifi中継器WTC-300HWH、思ったよりずっと小さく、コンセントの幅しかない。


こんなもんで、本当にWifiの電波中継できるのか?と思って使い始めてみた。最初はスマホのアンテナの立ち方に劇的な差がなく、安物買いかな?と思ったのだが、親機から見える位置に子機を配置すること。そして、良くスマホなどを使う場所などを考えて、あれこれ再配置してみたら、旧宅の大部分をカバーし、さらに、デッキや庭のかなりの部分でもWifiが接続可能となる配置を見つけ出すことができた。

自宅外=4Gでのデーター通信量が1GBの私の月1280円のSIMフリースマホでも、家に居る時はデーター量無制限でYouTubeやWifiルーターに接続したNASの動画や音楽、写真ファイルに簡単にアクセスできるし、リビングのGoogle HomeやGoogle Chromeだけでなく、旧宅の2個目のグーグルホームへの接続/データー伝送もバッチリなので、これはポチした価値のある買い物だった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バブル末期の25年前は家を買うには即断即決で値引きなしで家を買わないと買えなかった売手市場だった。
所が、25年後の今、10軒に1軒が空き家とも言われる中古住宅市場は完全な買手市場。そんな中、物件の見掛けを良くしたり、値段を大幅に下げたりして売り込みを掛けていた。買手のローン不成立というドタバタを乗り越え、先週の七夕翌日に内覧をしてくれた方が、我家を気に入り、本日売買契約調印に臨むことになった。値段的には、不本意の所もあるが、よく買手を見つけてきてくれた、「横浜スタイル」さんに感謝、感謝である。と言う訳で、伊勢佐木町までお出かけ。


横浜スタイルさんの主導でスムーズに契約の説明、調印は進み、ご近所に住むと言う、買主さんも、大変ご満足の様子。私も肩の荷がおりてホットする一方で、25年住み愛着のある我家を売ることに一抹の悲しさを覚えた。

とは言え、契約が成立したのはめでたいので、ご近所のフレンチレストランでランチ。若鳥もも肉と豚肩肉のコンフィ、白インゲン豆のカスレをいただく。



お腹も膨れ、暑い中、伊勢ブラをする元気もないので、そのまま帰宅。
ビックカメラがAmazonプライムデイ対抗で、Google Home Miniの半額セールをやり始めている。値段には1万倍以上の差はあるのだが、自宅を買値の半額で売った契約のご褒美に、グーグルホームミニを半額で買った。



久し振りに、勤めていた頃の何かを成し遂げた後の精神的高揚とその後の疲れを感じた1日だった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここ2,3日、グーグルホームでBBC2や4他が聴けなくなって、参ったなと思っていた。
「ねぇグーグル、BBCよん」で今まで聴けていたのにね。

世界中で私のようにパニックになった人が居たみたいで、英語のスレッドが賑わっていた。

BBC radio stations no longer stream on GH

 
Starting a new thread specific to BBC radio streaming issues
 
This issue started 4 days ago (25th March) where BBC radio stations were no longer successfully streaming directly via the GH device.
 
Stating 'OK Google, play BBC Radio 2'  now states:
'Streaming BBC Radio 2 from BBC'... ''Sorry, I can't do that yet'
 
Previously, this would work flawlessly via GH, where it would stream the BBC stations via TuneIn. 

 

コメントの中の幾つかを試してみたら、
「ねぇグーグル、BBCラジオよん」で聴けることが解かった。
まあ、今までのボイスコマンド、「BBCよん」がambiguous過ぎるよね。「BBCラジオよん」の他にも将来は「BBCTVよん」もありうるのだから。
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




グーグルホームでYouTube を流すと、目がTVに行ってしまうのと、我家の2MB/Secしか出ないADSL回線では、PCやスマホのネット巡回が遅くなってしまう。

なので、英語のラジオ放送をBGMとして流したいのだ。グーグルホームの設定を英語にして、英語で全てをやるようにするれば、米国で使うのと同じように、色々なFM局を聞いたりできるのだろうが、英語でボイスコマンドをするのには少し違和感と気恥ずかしさがある。やはり日本語で使いたい。いろいろ試して、

① BBCはただ単に「ねえグーグル、BBCラジオ(1とか2とか)」でBBCがサイマルキャストしているラジオ局のストリーミングが流れてくれるので超簡単。チャンネル数も多く、ロック、クラッシク、ジャズ、ニュース、交通情報と内容豊富でコマーシャルも無い。ただ、アナウンサーの端正なイギリス英語はなんとか判るが、リクエスト番組やお笑い番組のコックニーがまるで判らん。

放送 コマンド  
Radio 1 BBCラジオいち
若者向け (ラジオ1は「ねえグーグル、BBC」だけでも聴ける)
Radio 1Xtra BBCラジオいち エクストラ
ブラックミュージック
Radio 2 BBCラジオ
Radio 1より高い年齢層(私はこれを聞くことが多い)アメリカンロックなどもかかる
Radio 3 BBCラジオさん
クラシック音楽、ジャズ、ワールドミュージック、実験音楽など
Radio 4 BBCラジオよん
ニュース・教養・討論・コメディ、インテリ向け
Radio 5 Live BBCラジオ
ニュース・スポーツ中継・トーク番組
Radio 6 Music BBCラジオろく
オルタナティブ・クラシック・ロック・ボブ・ディラン・ショーなど
Radio 4 Extra BBCラジオなな
コメディ・ドラマ・子供向け番組
World Service BBC World Service 国際放送
Asian Network BBC Asian Network
主にインド・パキスタン・バングラデシュ出身の南アジア系移民向け


② ESPNは「ねえグーグル、ESPN」でチューンイン経由でかかるがコマーシャルが多いね

③ NPRは「ねえグーグル、スポティファイでNPRラジオ出して」ででてくるが、但しこれはNPRでかかった曲のコンピレーションというか、スポティファイのいわゆるStationと呼ぶもの。NPRの放送ではない。ただ、コマーシャルもなく、NPRでかかる落ち着いた曲が途切れなく流れてくるので、BGMには良いかも。知らない曲の名前も「ねえグーグル、この曲は?」と聞けば答えてくれるし。
-----------------------------------------------------------------------------------
その後、NPRの聴き方が分かった。TuneIn経由で例えば「ねえグーグルKCRW-FM」と言えば、カレントロック中心のLA/サンタモニカのNPRラジオがかかる。
ジャズを主体とした編成でよく聞くNPRはシアトルのNPR、「ねえグーグルKNKX-FM」で聞くことができる。
この他、私がよく聞くクラッシクロックとかトップ40とかをやっているLos Angeles当たりの局の聴き方は別記事のここをダブルクリックして。
-----------------------------------------------------------------------------------


ニュースによるとAIスピーカーのアプリ開発競争が始まったようなので、ボイスコマンドの幅が広がるアプリの出現に期待しよう。私の欲しいのは、日本語で、「米国の」「ロサンゼルスの」とかの修飾語を入れて、「ねえグーグル、米国のNPR流して」、「ねえグーグル、ロサンゼルスのKISS FM流して」を理解してくれるアプリ。

誰か頭の良い人、作ってくれないかな? 他力本願の私。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
 2018-3/30 ボイスコマンドが少し複雑になって、「BBCいち」から「BBCラジオ
 いち」とか「BBCラジオに」になった。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
 他のグーグルホーム、スマートスピーカーの利用法(屋外、浴室)や、
 BBC、NPR、AFN等の海外ラジオ局の選び方などはこちらのリンクで。
-----------------------------------------------------------------------------------------------



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近ラジオやステレオをつけることがほとんど無くなった。Google Home ミニが家に来てからは、「ねぇグーグル、今日のニュースは?」 とか、 「ねぇグーグル、FM東京流して」とか話せば、ラジオをONして、選局できてしまうからだ。



ただ、ネットでラジオを自由に聴けるようにすると、地方の局が困ることから、ラジコ経由グーグルホームで流せるのは原則その地方で聞ける局に制限されているらしい。

その地方で聞けるという条件にAFN(旧FEN)は入るのだが、ラジコ経由ではAFNは聞けない。英語耳を作るにラジオ放送を聞くと言うのは結構理にかなった方法だし、AFNを聞いていれば、きな臭い朝鮮情勢なども解かるのでAFNを聞きたいのだが、グーグルホームミニで聞けないのは残念。

英語放送と言う意味ではBBCが簡単に聞けることが解って、最近嵌っている。グーグルホームに向かってBBCと言うだけで、BBC1が流れてくる。これは便利。BBC1は若者音楽中心なので英語耳強化と言う意味ではカレントポップのBBC One ではなく、クラッシクロック/アダルトコンテンポラリーのBBC Two や ニュースやトークのBBC Four が良い。ただ「BBC Four」 とグーグルに言うとなかなか通じなくて、「BBCよん」と言うとすぐ選局するのが笑えるが。(注記:最近はBBC Twoではなく、BBC Radio Twoと言わないと通じなくなった。BBC Oneだけはねえグーグル、BBC ででてくる。)
      ------------------------------
         【参考: BBCの各局の内容を解説した記事のリンク
      ------------------------------


色々ネットをさまよったら、AFNをグーグルホームに掛けさせる方法が解かった。ただし、PCかスマホから命令する必要があるが、PCのクロームで、

http://chromecast.smplayer.info/

を実行し、演奏ソースに
http://15363.live.streamtheworld.com/AFNP_TKO.mp3
を指定するのだ。



これで、端正なBBCの英語ではなく、猥雑な米語を聞くことができる。

ただ、これはボイスコマンドではなく、スマホ、PC経由ということである。わざわざGoogle Homeから音が出て居なくても、AFNのアプリを使ってスマホで再生すれば良いわけで、本末転倒かもしれない。

だれか、頭の良い方!! Google Home用のラジオ局選択マクロコマンドとか、自宅のNASからのMP3ファイル再生とかをボイスコマンドで再生可能にするアプリを作ってくれないかな?

--------------------------
 おまけ
--------------------------

北米のNPRとか、地方の中規模局をTuneIn経由グーグルホームで聞く方法はこちら
但し、多くの大規模局はiHeart Radio など有料ネットサービスが多い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自分向けのクリスマスプレゼントとして、スマートスピーカーのグーグルホームミニを買ってしまった。早速開封、使ってみたが、これは便利かつ恐ろしいディバイスだ。



命令やリクエストの仕方を工夫しないと、望んだ結果が出ないことや、もっと勉強しますとの答えが返ってくることも多いが、例えば、「ねぇグーグル、YOUチューブでイーグルスの動画再生して!」とリクエストすると、こんな具合に、TVにイーグルスのホテルカリフォルニアなんぞが映し出される。


我家はTVのHMDIにはクロームキャストが繋いであるので、グーグルホームがクロームキャストにユーチューブからイーグルスの動画を引っ張ってきて、再生してくれるわけだ。
ただ、有料のサービスを契約していないので、曲名まではリクエストできない。でも、「ねぇグーグル、次」と言えば、次の曲へと移るし。ラジオなんぞはラジコからのストリーミングを「ねぇ、グーグル、J-Waveかけて」とか、「今日のニュースは?」なんてやるとラジオ放送が聞けたりする。

定価は6000円らしいが、いまならビックカメラで送料無料、たったの3000円で売っていた。感激したので、もう一つ買って、息子・娘夫妻へのクリスマスプレゼントにしてしまった。

とは言え、”Don't be evil”のグーグル製だから買ったのだが、これがバックドアもありうる「華為」製だったら、どんなに安くても買わなかっただろうね。薄気味悪くも、人の言葉を解析して、命令を聞く振りをして、私の好みとか、性癖をDBに蓄積していくのだから。

と言うか、私が習近平ならイミテーションのスマートディバイスを中国人民に無料で配るね。何しろ、スピーカーの周りの声をデジタル化して認識する⇒人民の生活を監視するのには絶好のディバイスですよ、これは。と言うか、もう中華製のスマホはバックドア付で、我々を監視しているかも知れない。

オーウェルの1984年的な世界が来ないことを切に望むものである。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )