逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



今まで自作の核シェルター用に集めた情報を纏めてみた

① まず最初に読むべきは、WikiHowの「核攻撃から身を守る方法」
これを読んで、最小限度(水、食料)の準備をしておくだけで、爆心から10km以上離れた場所なら、核攻撃後の死の灰の脅威から逃れることができる。そして、できるなら、手動もしくは電源の確保されたHEPAフィルター付き空気清浄機を準備してあれば、被爆被害のかなりの部分を避けることができる。



② 自分の住んでいる場所がどの程度危険かを把握するには、150キロトン程度の水爆でどの程度の被害が出るかを知っておくことが重要。爆発直後の影響は爆心から十数kmのみ。多くの人にとって問題はその時、風下になっているか否か。最悪、風下だと、その後に爆心に近い汚染状況になる。
参考 (http://nuclearsecrecy.com/nukemap/ )


③ 私も参加しているmixiの核シェルターコミュニティーに細かな情報が載っているので、参考になる。http://mixi.jp/view_community.pl?id=3547621


④ 少し古いが1970年代後半から1980年代前半の英国のテキストの日本語訳。とくに有名なのが、"Protect and Survive"である。

ProtectAndSuviveJ.png防護と生存(Protect and Survive)

DomesticNuclearShelters..png家庭用核シェルター(Domestic Nuclear Shelters)

CivilDefence.png民間防衛 なぜ必要か (Civil Defence -- Why We Need It




⑤ 英国内務省作成のテキスト1の復習動画(MISAKI吹き替え版)

英国では72時間以内に核攻撃を受ける可能性が高いとき、テレビの全チャンネルで、これらが繰り返し放送されることになっていた。MISAKIさんが翻訳してある。

似たような放送が流れた時に、準備を始めても、店の棚は空になってる可能性大。

Protect and Survive 核爆発(1)+家にとどまれ(4) (3:14)

 

私の核シェルターに関連した記事はこちらをダブルクリック




 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 電池倍増と電... 何とか、大晦... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。