ASAKA通信

ノンジャンル。2006年6月6日スタート。

「視線変更」20210830

2021-08-30 | Weblog

 

The heart has its reasons of which the reason knows nothing.──Pascal
心 heartには理知が知りえない知と思考がある

Lest one good custom should corrupt the world. ──Tennyson
よき習慣(と信じられているもの)が世界を荒廃させないように

       *

ときどきただの生き物として生きる姿を鏡に映してみる
ニンゲンの視覚に映らない獣の眼だけが捉える獣としての姿

ニンゲンの眼にとっては、野生の、不遜な、でたらめな
赤裸々な、制御不能な自然と直列したおのれの姿を

そして思い知ったほうがいい

澄まし顔で街を歩く姿の基底でうごめく裸形の意志
すべては自然とつながっているおのれの自然について

思い知ることでとり澄ましたニンゲンのバカ面に
なんらかの本質的な修正の契機が生まれる

自然と背反しないニンゲンだけに許された作法において
ただニンゲンであるより少しましな生き物でありうる可能性

その拡張されたニンゲン的生の可能性と展開をみちびくように
おのれが埋め込まれた自然を照らすように視線を変更する

この視覚の修正には決定的に重要な意味がある

 

コメント