終日晴れて、今年最後のソメイヨシノのお花見日和。
夕刻より、雲が出てきて、風も冷たくなってきて、明日は雨の予報。
先月買った切り花のスイートピーも、だいぶ枯れてしまってきたので、花だけ摘んで、フラワーボウル風に差してみた。
スイートピーは、ピーというだけあって、豆科の花で、食用のサヤエンドウの花を大きくして色を付けたような形状。
サヤエンドウは、香りがしないような気がする???けれど、生花のスイートピーは、ほのかによい香がするような気がする(気がするというのは、雷都に来て花粉症がひどくなって、あまり鼻が利かなくなっているようなので、スイートピーの香りなのか、他の線香だとか、洗剤だとか?そんな気がしないでもない・・・といったよくわからない状態になっているせいかも・・・)。
ひらひらしたかわいらしい花とパステルカラーが春っぽい。
スイートピーのピーって豆って意味だったのですね!
2日前は、散り終わりの桜並木を歩いただけのお花見でした。
桜の花といえば、新海誠監督の『秒速5センチメートル』を思い出します。