北大植物園。
植物だけではございません。
建物も見ごたえ十分素っ晴らしくてね、
私大好きなんですけど…。
何故「…。」かといいますと。
縁が無いのか運が弱いのか、
ツアーに2回外れています。
札幌軟石のツアーとこの建物群のツアー。
どちらも詳しい解説つきだったのに…。
北大関連のイベントって人気あるんでしょか。
2回ともハズレちまいました。
博物館事務所
読まずに写してきたのですが、
なかなかいい勘でポイントポイント写していたかも(笑)。
この建物は中も観てみたいですわ。
アーチ形の床下換気口。
この段段な構造が目を引いたのですが、
説明読んでみたらなるほどねと。
角はレンガじゃなくて石よ。
出入り口部分。
ほら、星よ。
函館公園にも似た建物があったな…。
なんだったろ。資料館?倉庫?博物館だったけ?
よく歩いていたのに。
次は上の画像にもちらりと写っている博物館倉庫。
これなんだと思います?
あれが臭気抜けか?
ここは覗いたことありませんので。
いざ。
がちゃっ。
お邪魔します。
あれ?あらら?
きれいというか、
振り向いて驚き。
ひょっとしてここのトイレは現在でも使用可?
っていうか現役??
あわてて退散。
パンフレットを見ましたら「お手洗いマーク」がついていますので、
やはり使用可というか、普通にトイレだったのね。
う~ん。
次回どうしよう。
運付けに使わせてもらっちゃいましょか。
バチェラーさんの札幌軟石のお墓が円山墓地にあると記憶しているのですが。
見に行こう、確認しに行こうと思いつつもうすぐお盆。
あ、そうか。いい機会かも。
田上義也さんが下宿していたのはこの建物でしょ?
大雪の時は玄関開かなかったんじゃないかしら。
どうやって外にでたんだろ…。
窓??2階??
建物群パート1でした。
おまけ。
さきほどトイレが出ましたが。
いつも写してしまうトイレが植物園内にひとつあります。
何の変哲も無い、
ごく一般的な陰気臭い公衆トイレなのですが…。
正面に回りますと。
ほら、いい感じでしょ。
長方形の空間。
もしも向こう側が壁だったら…。
立ち寄らないなぁ。我慢するっ。
でもね、
向こうに光りが見えてはいますけど、
やはりここから先はなんとなく足を踏み入れたくない感じでして。
なんだか紙一重なトイレでしょか。
あ、やだ、こんなとこで紙一重なんて一人ウケで「ぷっ」ですわ。