昨日も少なかった近海の天然本マグロですが、今日はさらに少なく
延縄と定置網が数本ずつあったくらいですね。
ニュージーランド産の天然本マグロとインドもありましたが僅かな本数。
ニュージーはインドは小さく、本マグロは大きい魚体でしたが、良いものとそうでないものがはっきりとしすぎてますね。
昨日、今日と品物少ないと流石に相場は高くなり、久しぶりに「高いなー」と感じる相場でしたね。
魚も暖かくなるにつれて徐々に脂の薄めなものも混じってきており、今までのようにある程度はどれでも
安心して買えるということはなくなってきてますね。
その日の相場、品物、その時の状況を見ながら、難しい仕入れになっていきますね~
明日は旋網漁があるとは聞いておりますが、どれくらいあっていくら位に落ち着くのかはまだ聞いてません。
少なくとも先週、今週はじめのときよりは浜は高くなってしまうとは思いますが・・・・

あとは旋網漁はヤケと血栓は気をつけたいところ・・・・
延縄も⁰になってしまうということは無いと思いますが・・・・どうかな??
今日魚と競りを見ていて、そろそろインドも面白いんじゃないかな~?と思いました!
魚体は小さかったですが、脂があって色も結構しっかりしていそうでした。
ただインドは本当に卸して中を見てからじゃないと・・・分かりません。
難しい魚なんですよね~
でもインド・・・食べたいなー(笑)
延縄と定置網が数本ずつあったくらいですね。
ニュージーランド産の天然本マグロとインドもありましたが僅かな本数。
ニュージーはインドは小さく、本マグロは大きい魚体でしたが、良いものとそうでないものがはっきりとしすぎてますね。
昨日、今日と品物少ないと流石に相場は高くなり、久しぶりに「高いなー」と感じる相場でしたね。
魚も暖かくなるにつれて徐々に脂の薄めなものも混じってきており、今までのようにある程度はどれでも
安心して買えるということはなくなってきてますね。
その日の相場、品物、その時の状況を見ながら、難しい仕入れになっていきますね~
明日は旋網漁があるとは聞いておりますが、どれくらいあっていくら位に落ち着くのかはまだ聞いてません。
少なくとも先週、今週はじめのときよりは浜は高くなってしまうとは思いますが・・・・

あとは旋網漁はヤケと血栓は気をつけたいところ・・・・
延縄も⁰になってしまうということは無いと思いますが・・・・どうかな??
今日魚と競りを見ていて、そろそろインドも面白いんじゃないかな~?と思いました!
魚体は小さかったですが、脂があって色も結構しっかりしていそうでした。
ただインドは本当に卸して中を見てからじゃないと・・・分かりません。
難しい魚なんですよね~
でもインド・・・食べたいなー(笑)