ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

もはや雪のせいではない!

2010-01-10 | ルーマニア・ランニング事情

 
12月にかなり積雪のあったブカレスト、雪を言い訳にマラソン練習が遅れています。でも、マラソン大会は待ったなし。こつこつ積み上げるべき練習に詰め込みも効かない、わかってはいるけれど、年明けてこの週、小高い山の多いハリギタ地方でで4日間(1/5~8)の単独ミニ・キャンプ敢行(キャンプ便りはまた後日)。
 


そしてこの日曜日、いつものチタン公園でグループランニングの日。ありがたいことにだれかと一緒に走れる日。



今日の目標、1周3,140mのコースを7周以上。最初の1キロを6分で始め、自分から徐々にビルドアップ、6キロ越えるころからキロ当たり4分45秒ペースに落ち着きました。「良いペースだね。」と確認しあいながら、一緒に走ってくれる人がいるのがありがたいです。
 


が、5周手前でその彼も彼自身の予定終了。「レースでは一人で走らなくてはいけないし。」と答え、「そうだね、頑張ってね。」と言ってもらい、単独走に。6周目もペースは維持できています、が、7周目から急にきつくなってきて、いっぱいいっぱいに。呼吸が上がるよりも前に、脚が動かなくなってきました。
 
これ以上、続けてもペースは落ちるだけ、と判断し、7周を走り終えて、練習終了、1時間48分経過。最近、練習の止めどころの判断が早いみたい。
 
そしてはっきり自覚。雪のせいでキロ5分でしか走れなかったのではなく、今の走力がこのレベルなのだ、と。スピードに乗って走っているな、と言う感覚はもはやありません。
 
大阪国際女子マラソンまで、あと20日。帰国まであと10日あまり。するべきことがまったく出来ないまま来てしまっている昨今、いま、出来ることは何なのか。
 
残念ながら体力的には、自己ベストを狙うようなフレッシュさはありませんが、市民ランナーにとってはタイムを競うことだけがマラソンではありません。42キロにわたる長丁場、自分のレースをいかに自分で支配しコントロールできるか。自分が自分で何を作り上げることが出来るのか・・・。

一番上の写真、私と一緒にストレッチしているのは少し年上のイオアナ、10キロのペース走なら1キロあたり4分30秒でこなします。一緒に走っているのもイオアナ。お互い尊敬できるいちばんのラン友達。




  ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑


最新の画像もっと見る

post a comment