ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

ギリシャでのバカンス

2012-07-02 | バカンス・ビーチへお出かけ


A lot of sun!
(滞在していたオリンポスキャンプ村のプライベートビーチ。こちらのキャンプスペースのバンガロー数棟をルーマニアラン仲間たちと貸し切って10日間の滞在)



A lot of run!
(レースが終わってもまだ走っています!~オリンポス登山口となるリトホロにある400mトラックにて、チームを組んでショートリレー)



A lot of fun!
(ここはレースの42キロ地点付近、リトホロの街が望めます~私たちの人文字もLitohoro、読めるかな?)



We love Olympus!
(レース後に再び登ったオリンポス山~目指すはいくつかあるピークのうちのひとつ、三角の形の通称ピラミッド、ユリウスピーク。これは金曜日。レースから2日後の火曜日に仲間たち数名は最高峰のミティカスに登頂しましたが(=ヘルメットが必要)、私は筋肉痛のためビーチで待機)

レースが終わればのんびりゆったり、一日のメニューはひとつだけ。早起きして日の出を見るのもよし、朝寝坊を決め込むのもよし。夜はいつも遅くまで食べたり飲んだりしゃべったり。ゆっくり過ごしてきたけれど、終わってみればあっという間の10日間でした。
 
オリンポス大好きな仲間たちは、「2013年のエントリー開始が待ちきれない!」とすでに1年後を楽しみにしています。今年もオリンポスは私にとって難しかった・・・さてさてまた走るのかな??レースレポートは追ってまた。

  
ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイロンマン)
2012-07-06 05:52:12
レースが終わって皆さん楽しそうですね!
走り終ったあとのビールより爽快感で一杯でしょう!?

まだ日本からの書き込みです。
アイロンマンさんへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2012-07-11 17:11:49
また、先の週末、トレイルの大会を走りに行っていました。オリンポスから膝の古傷が痛み始め、本当に痛くなってくると、ビールもおのずと控えます。

動物の保守本能かな?

post a comment