遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



きのう プレゼントのための 印鑑をつくりにいって
帰りに 駅ビルを 彷徨い買い物をした。

すぐ疲れるので 都合四軒カフェと食堂に入った。

和風カフェで ウェイトレスさんが可愛くて 笑顔の
対応が 素晴らしかった。とても自然で 親切で
幸福感に溢れていた。

お仕事 好き? と訊いたら 間髪入れず 好きです!
そのことばには 一片のためらいも翳りもなかった。

そのあと 服を 見て歩き フランス製の白の繊細な
メッシュのコートドレスに目がピピっと吸い寄せら

れたが あまりの値段に絶句 底無しの円安のなせる
ワザである。
次の店で 袖口を白いリボンで結く コットンの白い
オーヴァーサイズのシャツを見つけ 贈り物に買った。
このショップの店員さんが また 感じが良かった。

江戸の終わり 明治の初め 日本を訪れた外国人の
見聞録に 一様に記してあるのが 日本のムスメの
素晴らしさである。国が朽ち果てようとしている今も
日本のムスメたちは健在である。

一方日本のムスコたちといえば ムスメに比べて
旗色はわるい。

電車の中で青年数人がたむろしていた。金髪のひとりが
大粒のフェイクパールのネックレスを斜めに巻いて
いる。ファンデを塗って 化粧もしている……

わたしは しばし その青年を つぶさに眺めていた。
いいのいいの 何したって好きにしなさい。

アメリカでは 初の黒人大統領オバマのツマ ビッグ
マイクが女性候補として 大統領選に立つそうだ。
二人は有名なホモ アッ これは 禁句だった。

残念なのは 堂々とホモの男性として 立てばカッコ
いいのにね と いうこと。

さて ムスメ ムスコの ムス とは 無から有を
生じること 産む という 意味だったんじゃなか
たかしら。

ムスメたち ムスコたち 日本の未来は、あんたたち
にかかっているよ。気張ってね 楽しく明るく。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 小池百合子落...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。