goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

レギュレートレクチファイアキット for ヤマハツイン

2019年05月13日 | オートバイ



やっと完成しました!(写真はRD125角タンク用です)

ツイン系対応の「レギュレートレクチファイアキット」です!

対応機種は下記の通りです。

HS1、HS90、AS1、AS2、RD125角タンク

HX90、AX125、RD125丸タンクは、バッテリーケースの関係で少し発売が遅れます。



ヤマハさんのツイン系は標準で12V電装となっていますが、バッテリーの充電回路は整流器(レクチファイア)だけです。

バッテリーがレギュレータを兼ねているので、バッテリーが劣化して内部抵抗が変化するとトラブルに発展します。

もちろんバッテリーに対しても負担が大きいと思うので、本キットを準備していました。

純正の整流器を本キット付属のレギュレートレクチファイアに変更することで、メンテナンスフリーバッテリーが使用可能になります。

すでに下記の車両で動作検証を行っております。

「HS1」

上記の中でもHS1は、3年ほど使用して劣化しているバッテリーで検証を行っていますが、正常に動作しています。

何度もバッテリー上がりを起こしているお客さんのスクーターから外したバッテリーです。(キットと同じバッテリーです)


「AS1STD」

AS1STDのお客さんは、毎日往復30キロの通勤で使用しています。(雨でも走ってます)

おそらく日本で一番酷使されているAS1STDかも?

それでも問題なく動作しています。


「RD125角タンク」

本キットを取り付けてから100キロ程度走行していただいています。

問題は発生していないようです。



何種類かのバッテリーとレギュレートレクチファイアを組み合わせて検証し、現在の組み合わせに決定しました。

正式な販売価格は、近日発表します。

バッテリーをご自分で準備していただくキットも考えています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のオイルポンプ?

2019年05月13日 | オートバイ

電話で相談をいただいていたときから、正体不明のオイルポンプだと予想してたけど・・・

実物を見てビックリ!





えええ?

お客さんのAS2に付いていたオイルポンプなんだけど、いろいろと組み合わせて組まれている感じ?



電話で・・・

まずはオイルタンクからオイルポンプまでのエアを抜いて・・・

オイルポンプ後部のスタータプレートを回してデリバリーパイプ内のオイルを抜いて・・・

ここで問題発覚!

スタータプレートがないみたい?

えええ?

プーリーの刻印を見てもらったが、ツイン系に使われているオイルポンプらしい?



んで、先日ご来店いただいた際に確認してみると、本当に謎だらけのオイルポンプだった。





プーリーは純正らしい。

本体前側は、RD125角タンク以降のものみたいだ。

本体後側は、AS2系のものだと思うけど、スタータプレートがない!

もちろんスタータプレートがないだけではなく、きちんとエンドキャップが使われていた。



本体前後の勘合部から液体ガスケットがはみ出していたので、分解歴があることは確かだろう。



内部の状態は分解してみないとわからないけど、早急に確認したほうが良いだろう。(お客さんには説明済み)

最小ストロークが1ミリくらいあるので、マフラーからはモクモク状態!

試乗させていただくと、AS2にしてはパンチのないエンジンフィール?

オイルは濃いほうが安心だって話も聞くけど、オイルが多い分ガソリンが薄められているということ。

焼き付くことはないと思うけど、マフラーはデロデロになるし、なにしろパワーが十分に出ないでない。



今回、オイルポンプの情報をデータベース化していたので、すぐに判断できるようになってた。

これって武器だよな!

どんどんデータを増やしていかないと!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタータープランジャー

2019年05月13日 | オートバイ

地味な作業の合間に地味な作業を・・・




ミニトレ系のスタータープランジャーで成功したので、HX90系のプランジャーでも同じ作業ができるのか試してみた。

やはりゴムは固くなってる。

取り出すのが大変なくらいに固かった。





なんとか完成させられたので勢いでHS1系もやってみる。





これでモトプランニングのメイン車種用がすべて対応できそうだ!

それにしても地味な作業だなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のモトプランニング

2019年05月13日 | オートバイ



ブラストキャブネットのメディアを入れ替えることにした。

お客さんの部品を処理することになっているんだけど、とりあえず自分の部品で試してみたらちょっち・・・

このままでは綺麗に仕上がりそうもないので、新しいメディアを注文した。

まずは古いメディアを取り出して内部を綺麗にしないとなぁ





更新する書類があって練馬区役所まで行ってきた。





せっかくなのでねり丸君にご挨拶。





毎度のことだが見晴らし抜群だね!









H1のイグニッションコイルをしかるべき位置に固定しなおした。

前オーナーさんは、とりあえずでフレームにぶら下げていた。

長いケーブルを準備してフレーム内に固定したので、フューエルタンク周りもすっきりした。







ちょっち走らせてみたかったので、近所のお弁当屋さんまで。

毎日チキンラーメンぢゃぁね。





今日は午前中に郵便局まで行ってきた。




キャブレターのセッティングを変更したH1での試乗の兼ねて。

大きな変化はないけど回転上昇のスムーズさに磨きがかかった感じがする。





和光樹林公園で一休みしたとき、自動販売機で見たことない缶コーヒーがあった。

怖いもの見たさ(飲みたさ)で買ってみたけど、僕的にはダメだなぁ







レギュレートレクチファイアキットの出荷前検証を行った。

レギュレートレクチファイア自体は信頼できるメイカー製なんだけど、電子部品ってやつは不安でね。

もちろん正常に動作した。







YH0021

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする