残っていたブラストする部品の準備・・・

フロントハブのマスキング処理をして、ガラスビーズで処理を始めた。

なんとなく仕上がりが気に入らない。
最初っからガラスビーズなので、時間はかかるし・・・
メディアも旧いので、そろそろ入れ替えかも?
よし!
新しいメディアを買いに行こう!
その前に・・・

錆び取りしてたシリンダーを錆び取り液から救い出し、クリーニング!
なんだか、このままでも良いような感じになってる?
排気口のカーボンも。見事に綺麗になったので、個人的には大満足!

塗装する前には、ブラストくらいやりたいので、面倒だけどマスキング作業をやってみる。
マスキングがなければ、どんどんブラストしても良いんだけどね。

んで、耐熱塗料で塗ってみた。
なんだか、妙に綺麗になった感じがする。
これで、ボーリングに出す準備が整ったかも?
結局は、昨日の帰宅途中でメディアを買ってきた。
早速キャビネット内をクリーニングして、新しいメディアを豆乳!・・・いや、投入!


仕上がりは、こんなもんでしょう。
多少は作業効率が上がったけど、コンプレッサーが回り続けるので、ちょっち可哀想かもね。
さて・・・
ハブはベアリングを打ち込んで、スポークを組んで・・・
シリンダーは、ボーリングに出して・・・
腰下の作業も進めないとなぁ
YA0012