goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここはオートバイ屋のはず・・・

2017年05月13日 | 僕とSONY

奥の倉庫で部品を探していたら・・・


「スカイセンサー」って書いてある箱を発見!


そう言えば、引越しのときに箱詰したっけ。


内部は、恐ろしいことになっていた!


ひとまず冷静になって、ICF-5500Aだけ取り出してみた。


他のは、もう少し眠ってもらう。







後から・・・


ICF-5800

ICF-5600

そして

ICF-5500 と ICF-5500A




注:オートバイ屋


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(5月13日)

2017年05月13日 | オートバイ

***あじさい***





自宅玄関のあじさいが雨に濡れて綺麗だった。


まぁ、あじさいの季節って、梅雨時期でもあるので、憂鬱になるんだけどね。







***目白庭園***

そろそろお友達に会える時期なので・・・




いたいた!


小雨が降っていたから?


母カモ?で雨宿りして、なかなか泳ぎに出てこない。


水に入って濡れるのは良いけど、雨に濡れるのは嫌なんだろうか?







なんて思ってたら、雨が止むとすぐに泳ぎだしてくれた。


う~ん


やはり雨で濡れるのは嫌なんだろう。









それにしても、目白庭園って都会のど真ん中にあるとは思えないところだよね!







***AS1の部品をコソコソと***

こんな天気なのに、不思議と来客が多い土曜日だった。


店の奥で、クランクケースの洗浄をやってたんだけど、途中で作業を止めてばかり・・・


こんな日は、店舗側で細かい部品の整備をやろう!







オイルデリバリーパイプのクリーニング作業なんぞを。


たいした作業ではないけど、注意してやらないと、パキってやったら泣いちゃうから・・・







クラッチレリーズ部品のクリーニングと、研磨作業も。


AS1って他のツイン系とは異なるカラクリなので、メンテナンスをすることで、操作感が激変する。(気がする)


ホコリまみれになるので、結構削れちゃってるんだよね。


そこんとこを、オイルストーンで滑らかにしてあげる。


効果があると信じてやってるけど、もんげー地味な作業・・・







***雨雨雨***

夕方には止むと思ってたんだけど、ずっと降り続いていた。


明日の午前中に車両の引き上げがあるので、今日中にキャラバン君の荷室を片付けたかった。


でも、部品を雨に濡らしたくなかったので、明日の朝にしよう!







YA0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目白庭園

2017年05月13日 | 徒然なるままに・・・
所用があって目白まで。


んで・・・




目白庭園







所用・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする