goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

さて・・・次の車両は?

2016年03月18日 | オートバイ

きっと・・・










AX125かなぁ

実は、お客さんの車両を整備したことはあるけど、自分でまともなAX125を所有した記憶が無い?

「まとも」と言う表現も変なんだが、人気車?だからか、ある程度整備し始めると欲しい方が現れる。

現状で・・・って、AXはいなくなる。

今度手を付けようと思っているAX125は妙に状態が良いので、しあがったら楽しめそうな気がする。

AS1STD黒1で味をしめた?エンジン周りのファインチューニングを、どうするかもあるんだけどね。

作業スペースの関係もあるので、奥のほうで少しづつ進める感じだと思っている。

まずはフロント周りから?

そうなると、タイヤ選びがねぇ

18インチは、相変わらず素敵なラインナップだもんなぁ







フロントは、ブリジストンのFS10が良いかなと思っている。







そうなると、リアは同じくブリジストンのRS10だね。





ミシュランが、M45を日本国内にリリースしてくれるのが一番嬉しいんだけどね。

もちろんM38でも良いから!





ちなみに・・・

ブリジストン
「FS10」 外径:529mm トレッド幅:63mm
「RS10」 外径:611mm トレッド幅:73mm

IRC
「2F」  外径:598mm トレッド幅:68mm
「2R」  外径:601mm トレッド幅:68mm

さすがに「2R」だと細く見えるだろうなぁ





海外の商社で、ミシュランのM35を出してくれるところを見つけたんだけど、送料が高すぎる!

相変わらずタイヤで悩むことになるね。

う〜ん

18インチ・・・







YA0006

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAS1STD黒1(3月18日)

2016年03月18日 | オートバイ

AS1STD黒1の嫁ぎ先が決まってしまった!

自分的には、かなり本気で育て上げてきた車両なので、ちょっち悲しい気もするけどね。

まぁ、オートバイ屋の宿命というか・・・そんなに大げさなものではないか?

売らないと、次の車両が作れないし・・・







お客さんがHX90で来店され、そのままHX90君は入院することになった。

と言うことは、オーナーさんはAS1STD黒1でお帰り!





さて!

次は・・・







YA0002
YH0011
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする