***チャピイ君のカゴ***
買い物ついでに立ち寄ったガソリンスタンドで、店員さんが丁寧にバックミラーを拭いてくれた。
まぁ、綺麗になって嬉しかったんだけど、他の部分がみすぼらしいので、ちょっち恥ずかしい?

一番みすぼらしく見えるフロントのかごをレストアしてみた!

ヤマハ純正の当時もの?なんだけど、さすがに接合部も剥がれてしまっているので、贅沢にも
ステンレスワイヤーで修正を試みた!

これで、走行中にビリビリ言わなくなるぞ!
と言っても、修正したのは2箇所だけ・・・
***Bタンク弐号機のレストア開始***

Bタンク弐号機のレストアを開始することにした。

構造的には壱号機とほとんどおんなじだね。

まずは分解することから始めたんだけど、組み上げるときに困らないよう写真を撮りながら
作業を進めることにした。

とは言っても単純な構造で5分程度でバラバラになってしまった。

シャーシ部分はメッキ仕上げのようで、かなり錆が出ていたので秘密兵器で磨き上げた!

さすがに舶来の研磨剤は効果抜群!
ピカチュウの顔も映っちゃう!

上半身がそのままなので、思いっきり違和感が・・・
上半身はサンドプラストで綺麗に塗装を剥離し、再塗装することにしよう。
買い物ついでに立ち寄ったガソリンスタンドで、店員さんが丁寧にバックミラーを拭いてくれた。
まぁ、綺麗になって嬉しかったんだけど、他の部分がみすぼらしいので、ちょっち恥ずかしい?

一番みすぼらしく見えるフロントのかごをレストアしてみた!

ヤマハ純正の当時もの?なんだけど、さすがに接合部も剥がれてしまっているので、贅沢にも
ステンレスワイヤーで修正を試みた!

これで、走行中にビリビリ言わなくなるぞ!
と言っても、修正したのは2箇所だけ・・・
***Bタンク弐号機のレストア開始***

Bタンク弐号機のレストアを開始することにした。

構造的には壱号機とほとんどおんなじだね。

まずは分解することから始めたんだけど、組み上げるときに困らないよう写真を撮りながら
作業を進めることにした。

とは言っても単純な構造で5分程度でバラバラになってしまった。

シャーシ部分はメッキ仕上げのようで、かなり錆が出ていたので秘密兵器で磨き上げた!

さすがに舶来の研磨剤は効果抜群!
ピカチュウの顔も映っちゃう!

上半身がそのままなので、思いっきり違和感が・・・
上半身はサンドプラストで綺麗に塗装を剥離し、再塗装することにしよう。