
奥多摩を走ることになりそうなのだが、自分的に仕上げたかったミニトレは全く間に
合うはずもなさそう・・・ミラクルでも起こらない限り
そのため、GR君のライディングポジションを改善する方向を検討してみた。
目的は着座位置を少し後に下げて、ステップとの関係を今以上に密にしたい。
そのため、シートの位置を後方に移動することにし、せっかくなのでGR君用のロング
タンクを当ててみた!

僕的にはRZ350に近しい感じのポジションにしたかったので、なんとなく良い方向に
進んでいるように感じたりする。
それにしてもフロントホイールのスポークがきちゃない・・・

テールランプも、カウルから完全にはみ出している純正を改善したかったので、良い
感じではないだろうか?
もう少し外側に移動させても良いと思うけど・・・
店の中で、純正タンク君が寂しそうにしている気がする。
でも、なんだか格好良いなぁ

問題はシートの固定方法で、純正ステーは丸々ステー分ずれている?
シート前方の盛り上がりも多少削る方向だなぁ
リアサスペンションのスプリング色に合わせて、車体も青系統に再塗装する?

タンク後部の固定フックもなんとか使用出来そうな位置かも?
でも、間に合うかは微妙・・・