毎年のことながら各々の花茎が揃った状態ではなく、恥を晒しているようでみっともないと思うのですが、4芽植え付けた5号鉢のさくらそう(日本桜草)の蕾の様子をアップします。
上の画像の品種は'流れ星'。
2つしか花茎が上がっていませんが、数年前にひどく根腐れさせてしまってこれで絶やしてしまうのではと覚悟していたほどなので、少しずつでも回復してくれて来年か再来年には!と期待がもてるようになっただけでも御の字です。
これは'御殿桜'です。
これも1株は蕾が無く・・・この品種もかなりひどい根腐れで全く開花しなかった年もあったほどなので、ここまで回復してくれてホッと一安心といった気持ちです。
もともと花茎が長く伸びやすい品種ですが、左側に桜草鉢よりも高さの高い睡蓮鉢が置いてある影響で徒長させてしまったようです。
こちらは'笹鳴'です。
日当たりの影響(画像の上側が家の窓と壁)もあって花茎が曲がっていますが4芽とも花茎が上がり、花茎の高さや蕾の数が4つとも大差ない状態揃っているかなと(私が栽培したものとしては、という話です)。
'濡燕'です。
私はこの品種が好きなので、もう何年も続けて5号鉢に4芽植えていますが、毎年1芽だけ早くに花茎が上がる傾向が見られます。
私が栽培下手ということだろうとは思うのですが、揃いにくい性質があるのかもしれません。
花が開いてくると茎の伸びが止まるので、最終的に高さはそれなりに揃いますが、1本だけ早く満開になってしまいます。
数年前に知人から頂いて栽培を始めて以来最も大きく芽が育っていたので期待している'手牡丹'です。
花茎の成長にばらつきが見られますが、4本とも咲いてくれそうです。
切れ込みが入る花弁は蕾の状態でもそうとわかりますね。
ただ、花数は芽の大きさの割に少ないような・・・期待が大き過ぎたのかもしれません(^^ゞ
上の画像の品種は'流れ星'。
2つしか花茎が上がっていませんが、数年前にひどく根腐れさせてしまってこれで絶やしてしまうのではと覚悟していたほどなので、少しずつでも回復してくれて来年か再来年には!と期待がもてるようになっただけでも御の字です。
これは'御殿桜'です。
これも1株は蕾が無く・・・この品種もかなりひどい根腐れで全く開花しなかった年もあったほどなので、ここまで回復してくれてホッと一安心といった気持ちです。
もともと花茎が長く伸びやすい品種ですが、左側に桜草鉢よりも高さの高い睡蓮鉢が置いてある影響で徒長させてしまったようです。
こちらは'笹鳴'です。
日当たりの影響(画像の上側が家の窓と壁)もあって花茎が曲がっていますが4芽とも花茎が上がり、花茎の高さや蕾の数が4つとも大差ない状態揃っているかなと(私が栽培したものとしては、という話です)。
'濡燕'です。
私はこの品種が好きなので、もう何年も続けて5号鉢に4芽植えていますが、毎年1芽だけ早くに花茎が上がる傾向が見られます。
私が栽培下手ということだろうとは思うのですが、揃いにくい性質があるのかもしれません。
花が開いてくると茎の伸びが止まるので、最終的に高さはそれなりに揃いますが、1本だけ早く満開になってしまいます。
数年前に知人から頂いて栽培を始めて以来最も大きく芽が育っていたので期待している'手牡丹'です。
花茎の成長にばらつきが見られますが、4本とも咲いてくれそうです。
切れ込みが入る花弁は蕾の状態でもそうとわかりますね。
ただ、花数は芽の大きさの割に少ないような・・・期待が大き過ぎたのかもしれません(^^ゞ
こちらは 気温が上がらず ようやく芽出しした状態です。
今日は 強風ですので 芽が出たばかりで 少しホットしてます。
こちらは昨日強風で、今年は例年よりも花茎が長く伸びているようで心配だったのですが、実生の一株を除いて無事でした。
猫さんのところの開花も待ち遠しいですね。