草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

タチツボスミレ

2013-03-19 | 庭の花いろいろ
暖かそうな場所に置いた鉢だと冬の間もポツポツと咲きますが、やはり春の開花時期は見事に咲き揃います。
大きく育った株の花盛りの頃は園芸品種のビオラにも引けをとらないくらい綺麗だと思います。

ただ、(冬に咲く花を別にすると)開花時期が短く、ふと気付いたら咲き終わっているという感じは、やはり野草という印象。

以前住んでいたところで、どこからか種子が飛んできて鉢から生えてきたものです。
と言っても同じ株が生き延びているのではなく、今咲いているのはその子孫ですが・・・
コメント

オキザリス・プルプレア(バリアビリス)

2013-03-19 | 庭の花いろいろ
オキザリス プルプレア(バリアビリス)の白花です。

確か10年くらい前に球根を買ったときにはバリアビリスという名前のラベルが付いていましたが、その後に買った本を見たりWebで検索してみたりすると、学名がバリアビリス(Oxalis variabilis)からプルプレア(Oxalis purpurea)に変わったらしい?

葉の茂り具合の割に花数が少ないような気がするものの、オキザリスとしては結構な大輪の花だと思うので、仕方がないのかも・・・

雑草化しているムラサキカタバミほどではないとしても、株を引き抜いたときに小さな球根が土の中に残りやすい性質は似ていると思うので、地植えにすると収拾がつかなくなるかもしれません。
私は鉢植えで育てていますが、実は上の画像の花は再利用した土に球根が混ざっていて意図せず他のプランターに移動させてしまったもの(^^ゞ
コメント (2)

さくらそう実生苗の蕾が色づく

2013-03-19 | さくらそうの交配と実生
先日もアップした実生のサクラソウですが、ついに蕾の色が見えてきました。
今のところ花色は桃色なのかと推測できそうな色です。


これは前に蕾の数が多そうと書いていた株。
伸び始めた花茎を見ると、幅が広く平べったいように見えます。

こんな様子の花茎は、芽分けして植えたものでも過去に二、三度見たことがあります。
複数の茎がくっついた様子には見えないので、帯化とは違うのかもしれませんが、それに近い現象?


9cmポットに植えた苗の一つですが、2つに増えた芽の両方に蕾が見えてきました。
最初の年に2芽に増えていて、しかも両方とも開花するとは、交配親の違いもあるにせよ苗を大きく育てることができなかった前年とは雲泥の差でびっくり('_')
コメント (2)