ビビッド能里子トーク・サロン

心身両面の指導者として感じたこと

4月29日 緑の風

2016年04月30日 | えっせー
 午前中図書館へ行くため羽根木公園の傍を歩いていたら、爽やかな
風が吹いていて、いろいろな新緑の香りが漂っていた。
 今は一年中で最も緑が美しい季節で、今日からゴールデンウイーク
だが、海外へ出かける人も例年より多いとか。
 運、不運はどうすることもできないけれど、遊びに行く人、長引く
地震におびえながら壊れた家の中を整理している人、病気に苦しんで
いる人など、世の中広いから実にさまざまだ。

 昨夜お母さんがガンに侵され小康状態になったら、今度は元気だった
お父さんがガンになり、余命を宣言されたそうで、落ち込んでいる知人
に会った。私よりひとまわりも若いのご両親なのに、二人揃ってガンに
なるとは何ともお気の毒で、私の慰めが少しでもお役に立てば良いが
と思った。私のたった一人の兄も一年前にガンで亡くなって、間もなく
一週忌を迎える。いずれ誰でも天に召されるが、今あまりにも健康な私は
どんな病気で死ぬのかしらと、ふと考えたがこればかりは分からない。
 この年齢でまだスピーディに動ける自分には、やはり感謝しかない。
それにしても今日の空はとても美しかった。

「昔きれいだった」より「今キレイな人」に

2016年04月29日 | えっせー
 昨日銀座線の中で、お葬式帰りらしい5・60歳代と思われる女性
3人で、みんな気分が高まっているのか、かなり大きな声で話していた
ことが、ちょっと気になりました。「信じられない、あんなに変わった
なんて、昔あんなにキレイだったのに」「悪いけど、シワに中に顔がある
みたい」「首なんかまるで、シワクチャでひどいのね」などなど・・・
 その女性達は降りるまでその話題で持ち切りでした。
多分昔はとても美しかった人が、その面影がスッカリなくなるほど、老化
していてガッカリしたのでしょう。

 命あるものの運命で若さもあっという間になくなり、、誰でも衰える
のは確かです。私は中学生の時親戚のお葬式で、はじめて会った
「ステキなおじさん」が、その何年か後の法事で再び会った時、顔が
下がってスッカリ変貌しているのに、本当にビックリし、何故だかがっか
りしたことを今でも忘れません。思えばその頃から私は、老化について
意識していたのかも知れません。そう言えば私の友人や知人達も、かなり
美しかったのに、今は見る影もなく、シッカリおバーさんをしています。
 
 年齢だからおばあさんに見えるのは仕方がないかも知れません、でも
ヤッパリ一目で「おばさん」とか「おばあさん」の印象より、これからの
女性は年齢不詳ラインで行きたいですね。理想的には、「こぎれいな年齢
不詳のかっこいい女性」です。若さだけの美しさはほんのわずか。
 移ろいやすいからこそ、今キレイなあなたも「昔はキレイだったのに」
と言われないように、いつも自分を磨いて年齢なりの魅力や美しさを
キープして下さいね。人生の大先輩からのお願いでーす。

熊本地方は今・・・

2016年04月28日 | えっせー
 今朝東京は雨が降っている。熊本の大地震から2週間経ったが、一向
におさまる様子がない。毎日報道される無残な光景は、お気の毒で胸が
潰れるような思いだ。家が潰され避難所暮らしの過酷な毎日は、どんなに
ご苦労なことだろう。そのために体調をくずし病院に搬送される人も
増えているそうだが、精神的にも、肉体的にもあまりに長い期間なので
限界に近いのではないかしらと思っている。
 
 衣食住のすべてがご不自由なのに、マイクを報道陣が向けると
「本当に有難いです」と感謝の言葉が多いので、「日本人は本当に
凄いなあ」と、その精神性に私は感嘆してしまう。
 東北大震災のときハワイに行く予定だったが、とてもそんな気になれず
その費用はすべて寄付させて頂いた。
 今はそれほどできないが、少しでもお役に立てばと、できる範囲で寄付
をさせて頂いた。それなのにテレビでは「ゴールデンウイークは」など
と話していたが、凄く抵抗感を覚えたのは私だけだろうか?
 私にはとても「対岸の火事」とは思えない。自然が牙をむけば人間の力
では抵抗できない。一日も早く地震が収まるようにと、ただ毎日祈ること
しかできない自分がもどかしいような思いだ。

声過敏症のため片頭痛?

2016年04月27日 | えっせー
 あるところで講演を聞いたが、イスラムのテーマは大変興味が
あったし、聞いていてなかなか面白かった。女性の講師で声は決して
悪くはないのに、まるで怒鳴るように話すのが、私は大変耳障りだった。
 約二時間の講義だが、30分ほどすると片頭痛がしてきて、その
話し方のためだとハッキリ分かったが、じっと我慢した。
 会場は約400人で超満員状態だけれど、居眠りしている人はい
たが、みんなかなり熱心に聞いていた。

 私はだんだん両方のこめかみが痛くてたまらなくなり、友人達
に事情を説明して、ホントは聞きたかったけど、休憩時間に退場した。
 子供の頃から大変声には敏感で、好きでない声はすぐに反応して
しまう方だ。今でも鋭敏過ぎる嗅覚、物音など、実は自分でももて
あますこともある。もう年齢的にもいい加減鈍感なはずなのに…
 それにしても感覚故の片頭痛を起こす自分、死ぬまで同じなの
かしら?でも、心もいつまで年を取らないし、そんな意味では早く
「年齢なりの老人になりたい」、と本気で思った。

私に勇気を与えてくれた本

2016年04月26日 | えっせー
 現在も仕事がら新刊本は沢山読む方で、今まで感動した本は限り
なくあった、先月買った本をもう一度改めて読んでみて、二度目の方が
もっと感銘した。それは脚本家橋田壽賀子さんの「私には老後はない」
(海竜社)¥1000円だった。90歳で現役、超売れっ子の橋田先生
の本は、驚くほど文章が短かったが、短い文章の行間から滲み出るその
エネルギーは物凄く、私の心にダイレクトに響いた。
 このご年齢でしかもこれほど女性らしく、また潔く生きられたら
どんなにか素晴らしいだろう。でもやっぱり人間のデキと言うか、器の
大きさがふつうの方とは違うのだと、ちょっと憧れてしまった。
 私は今でも時々揺れ動く気持ちを、この本を時折読むことで安定
できるのではないかと思った。

 私が確か50代(60代?)の頃、「これからどのように生きれば」と
悩んでいた時、その頃新宿の伊勢丹にあった美術館にフラッと入ったが
そこで「グランドマア・モーゼス」の絵に出合った。
 その絵はとてもメルヘンチックで、私は感覚的に大好きで、売店で
重たい画集を買って帰った。それを読んで私はまるで電気に打たれた
ように感動し、悩みが一気にふっきれた思いだった。
 昔のあの時と同じように、一生忘れられないほど感銘を受けて
「この本は私のこれから生きていくための教科書にしよう」と思った。
 
 何歳になっても単純な私だけれど、長い人生で戸惑ったり、悩んだりし
た時、そんな気持ちを暖かく受け止めてくれ、勇気とヤル気を与えて
くれるような人に出合ったり、書物に出合ったりした。
 夜中に目覚めてしばらく眠れず、色々考えたが比較的順風満帆な
人生を歩んでこられたのは、もしかしたら神様がサポートして下さった
のかも知れない。「これからも色々なことに感謝して生きて、たとえ
微力でも人様のお役に立てれば幸せ」と、とても素直な気持ちになれ
た真夜中だった。

能里子風メチャ料理

2016年04月25日 | 料理
 ☆ 豆腐カナッペ
 お豆腐の食べ方は沢山ありますが、私は時々こんな風にして食べ
ます。それは小さく切ったお豆腐に、いろいろなものを乗せるだけで
簡単ですが、パーティなどにも出せるし、簡単ですし、目先が変
わっているのでお子さんなども喜ぶと思います。

 ◇ 材料 木綿豆腐 1丁 こぶ佃煮 たらこ、チーズ
    海苔佃煮、イクラ、塩辛、サケ、塩コンブなど、少し
   塩分があるものなら何でもよい。
 ◇  お豆腐は水切りをしますが、お皿に入れてラップをかけず
   レンジに入れて両面1分位ずつチンします。
   さめてから一口大に切りお皿に並べ、その上に好きな具材を
   のせます。その日はこぶの佃煮を乗せたら、広がってちょっと
   大変でした。大葉と三角チーズを小さく切り、その上に削り節に
    お醤油をかけたもの、たらこと3種類のせました。
   サラダ菜を敷いたらグチャグチャになって、失敗したので
   何も敷かない方が良いと思いました。
    一口なので食べやすいですよ。
 ◇ パーティに出す場合には、上のものが滑らないように
   スプーンで上を、少しくぼみませると良いと思います。

気分転換、渋谷・新宿散歩

2016年04月24日 | えっせー
  ☆ 時間の贅沢
 お昼ご飯を済ませたら、急に外出したくなり、映画を見ようとしたが
ネットで下高井戸シネマを調べたら、見たい映画ではなかった。
 「そうだ新宿のデパートと美術館へ行こう」と、家を飛び出し駅へ
行ったら、渋谷行きのバスが着たので、気が変わって飛び乗った。
 友人達が「渋谷から新宿まで行く道は、東京とは思えない良いところ
を通るよ」と行ったことを思い出し、渋谷からバスに乗り換えて新宿へ
行って見ようと思った。梅ヶ丘から新宿まで電車で15分だが、バスは
土曜日のためか道路が割合混んでいて、渋谷まで30分ちょっとかかった。
※ バスの中から取った渋谷駅前の交差点。
 
 新宿行き駅前のバスは、ハチ公口の道路の真ん中から出ている。
渋谷は相変わらず大混雑だった。バスは渋谷からは公園通りから
曲がり、NHK、代々木公園、私は原宿を通るのかと思ったら
参宮橋だった。それから新宿公園の傍を通り、緑が多い地域を
走り新宿駅西口に着いたが、やはり30分ぐらいかかった。
 のんびり座って景色を見ていたが、緑がキレイでなかなか楽し
かったが、気が変わって美術館はこの次ぎにすることにした。
 すぐ京王デパートの婦人服売り場で欲しいものを見つけたが
私好みのものがなかったので、すぐにデパートを後にした。
 小田急線の新宿駅のロマンスカーが、見えるホームにある喫茶店で
アイスコーヒーを飲みながら、しばらく電車から乗り降りする人達
を見ていた。我が家に帰ったのは2時半、こんな非日常的な時間の
流れもなかなかステキと思えた午後だった。
※小田急線ロマンスカー

 ※ホームにある喫茶コーナー

アンドレ・ギャニオンシリーズを聞きながら

2016年04月23日 | えっせー
 今日もとても良いお天気。久し振りにフランスのアンドレギャニオン
の曲が聞きたくなった。しっとりしたその曲は、心友となったT子さん
との思出でになったが、目白のフォーシーズンホテルのラウンジで
大昔クララシューマンが弾いていたピアノで演奏していた。
 その曲を聞いた時、まるで私の胸の中にやさしく広がるように入って
きて、とても不思議な感じがした。
 演奏していたT子さんにその曲名を聞いたら、「愛に包まれて」と
言うステキな曲名で、それを感覚的な私の全身が感じたのかもしれない。
 
 とても寒い日だったけれど、日だまりの穏やかで暖かい空間で聴いた
その曲は、私が一生忘れられない思い出になった。
 ちょっとセンチメンタルになっていたその時、何とそのT子さんから
電話が入った。これって以心伝心かも知れない。
 今日コートを出してみたら、まだどうしても捨てられかったパリの
地下鉄のチケットが出てきた。何年か前のクリスマスシーズンT子
さんと行った時のものなのに・・・
 仕事がらみで22回、36カ国、行きたい国のすべて、数え切れないほど
行った海外、もう行けないのかしら?と思ったらふっと胸が迫った。

「世界心理治療学会」で発表した小池能里子からのアドバイス

2016年04月21日 | 世界心理治療学会アドバイス
  ☆ 無駄なエネルギーを使わないために
 嫉妬心は本能的なナマの感情ですが、どんな人でも、多かれ少なかれ
あるのがふつうです。愛情の嫉妬は別だと思いますが、中には全く関係
ないことでも他人が自分より優位に立つと、イライラしたり、腹を
立てたりするような人もいるのは事実です。
 Mさんは32歳の商社マンですが、同期のAさんが癪にさわって仕方が
ないそうです。その理由はルッスがよく女性にもてる、家柄がよく金持ち
自分よりレベルの高い大学を出ている、会社でも人気があるなどでした。
 それらのすべてが彼の嫉妬心の対象で、表面は同僚としてふつうに付き
合っていたので、Aさんは気がついていないのが幸いでしたが…
「何故他人の事でこんなにイライラするのだろう」と、そんな自分が
たまらなく嫌で、苦しんで私の著書を読んで、自分と同じような指導例
を読んで、「自分も変われるかも知れない」と相談に来ました。
※羽根木公園は緑が濃くなってきました。

 性格分析の結果は、自己顕示欲が強く、嫉妬心や競争心が強い、ど
ちらかと言うと幼児性が強く、スタンドプレイが大好き、プライドが
高く負けず嫌いですが、その割に人間が大好きなタイプでした。
 それらのネガティブな要素をどうにコントロールするかについて
具体的にアドバイスすると同時に、次のようにお話しをしました。
 1「00さんには負けたくないと言う気持ちは、その人が人生の主役    でそれに張り合っているあなたは、単なる脇役でしかない」
 2「どんな物事でも上には上がある、例えば00地方1、日本1
  世界1などのようキリがないこと」
 3「これだけは誰にも負けないと思う、何かを見つけ自信をつける
   こと」
 4「他人は他人、自分は自分で、関係ないことと割り切ること」
   とお話ししました。プライドが高いMさんにとっては、1番
  が最も効果的で、ハッときづいたようでした。
※ 私の樹も随分大きくなりました。

 競争心はある程度自分を向上させるためのバネになりますが、嫉妬心
はいつも心の中で青い炎がメラメラと燃えている状態で、気持ちが暗く
なり、また肉体的にも大変悪影響を及ぼすだけで、何のメリットは
ありません。ましてあまり関わりのない他人のことで、ストレスを
ためるのははバカらしいではありませんか!
 そんな時にはこその人に対するネガティブな感情を、文章にして
書き出して、それをしばらくしてから、改めて読んでみること。
  文章は大変知的な作業ですので、感情ではなく、冷静に客観視
することができると思います。Mさんは苛立つ度にそれをくり返し、その
嫉妬心からすっかり解放されました。
※梅の木には実がなっていてびっくりしました。
 
 どんな人でも、「自分の人生の主役は自分自身」であることを
時折意識することが重要で、それが役立つのではないかと私は
思います。もしも心あたりがある方は、試してみてはいかがで
しょうか?「世界でたった一人で、もっとも大切なご自分」です。
 他人と比較してばかりいては、決して幸せにはなれませんし
「自分の人生の主役」にはなれませんよ。
「幸せの第一ステップは自分を愛すること」決してお忘れなく。

タケノコと大格闘

2016年04月21日 | えっせー
☆ 美味しかったけどちょっと疲れた
 下北沢に住んでいる友人が「タケノコが出ていたよ」とメールして
くれたので、急いで下北沢のスーパーに行った。
 そのタケノコは大きいけれど、とても柔らかくさらに大変安い。
オーバーに言うと「世界中でタケノコが一番大好き」な私は、毎年
そのお店で買うことを決めていたので、急いで下北沢へ行った。
 何と1本390円、例年より小ぶりだが、息子の家族や今ハワイへ
行っている娘に食べさせたいと、何と3本も買ってしまったが、重
たいと思ってショッピングカーを持って行って正解だった。

 実は料理の先生でもあるクラスメートの友人が「タケノコは茹でる
よりも、大根おろしをまぶした方が良い」と聞いていたので、夫に
大根を1本丸ごとおろしてもらった。
 その間に皮をむいたが、3本は相当の量で、さすがにため息が出た。
大根おろしは大きなボール半分ほどあるが、そのおろした大根をタケノコ
にまぶしたが、これはなかなか面倒な作業だ。
 夫は傍でニヤニヤしながら、黙って見ていた。
それを我が家で一番大きなボールに入れて、3時間ほどで上下を入れ
替えた。また夜寝る前にも同じことをくり返した。

 朝になってから見たが、どう見てもナマだが、友人が「簡単で美味しい
から」と言ったので、食べる分1本ほど煮た。
 そのまま息子に上げるのはちょっと不安になり、ヤッパリ茹でてし
まった。後から茹でたタケノコを煮たが、まだ残っていた茹でずに煮た
タケノコと比べると味が違う。大根おろしをまぶした一晩置いてから
ナマのまま煮た方が香りも良く、ずっと美味しかった。
 娘がハワイから帰ってきて、沢山食べたが残りは全部持って帰って
タケノコ2本はあっという間になくなった。
 その方法は友人が考えたそうだが、茹でるより大分手間はかかるけど
関心のある方はお試し下さいね。


人気ブログランキングに参加しました

人気ブログランキングへ