ビビッド能里子トーク・サロン

心身両面の指導者として感じたこと

能里子のワンポイントアドバイス

2014年10月31日 | アドバイス
 ☆ 本当の若さとは見た目より体の中
 老化とは、40歳代頃から始まるものなのでしょうが、それらは決して
一度に表れる状態ではありません。でも、体はその頃から確実に少しずつ変化を
 してきます。
 1 目 老眼になる。
 2 口 歯の喪失、歯周病、味覚障害、口臭、口腔乾燥症ドライマウスなど。
 3 性的能力が落ちる。
 4 関節が摩耗する。
 5 皮膚が衰え、シワヤしみがふえたり、たるんだりする。
 6 毛髪が白くなる、抜ける。
 7 肥ってくる。
 8 背中が曲がったり、腰が落ちて姿勢が悪くなる。
 9 排尿障害、頻尿などになる。
 10 体力がなくなり疲れやすくなる。
 11 記憶力や記銘力が悪くなる。などでしょうか。

 現代はどちらかと言うと、これらの「見た目の老化」を重視していて、女性向
の雑誌など見ても、特集で「00歳若く見える」ためのハウツウが、もっとも
多く、またそんな雑誌がもてはやされています。
 それは誰でも、実年齢より少しでも若く見られたいと思うからでしょう。
 無論私も例外ではありませんが。
  でも…いくら見た目の若さを求めていても、外側からの  アプローチだけ
 では限りがあり、本当の若さと美しさは保てないでしょう
  本当の若さとは血液や血管なのですが、もう一つ大切なのは口腔内の健康です。
 口の役割は、食べる、味わう、飲み込む、噛み砕く、話す、笑う(消化器や
感  覚器としての働き)などがありますが、血管と口腔内の健康を保つため
に重要なのがバランスと摂れた食生活と、適度な運動、心の安定を保つための
コントロール、また十分な睡眠など、日常の生活の習慣が大切です。

 また健康診断を受けて、「00が悪いから要注意」と、お医者さんに指摘され
ても、「別に今どこも異常がないから」と、まったく気にせず、生活を改善しなけ
れば、体の中はどんどん老化し、不健康になっていくのです。
そのためには、病気を治してもらおうという受け身的な態度ではなく、自ら
  が積極的に取り組むことが必要でしょう。
「本当の健康と若さを保つため」には、日頃の工夫と努力が大切なことは言う
までもありません。

 好きなものだけしか食べないような食生活は、病気や短命の元となりますが
体に必要な栄養素を過不足なく摂り、適度な運動をし、ストレスを溜めないことが
「本当の心身の健康と若さと、美しさを保つ」秘訣だと私は思います。
また「そのための知識を持って、実行している人は長生き」で、「寿命の差
と健康度は知識と相関する」とも言われています。
 知人の女性はきれいで、とても若々しく見えるのでうが、実際は体の
あちこちが不健康で、沢山薬を飲みながらも、まったく生活態度を変え
ないために、先日緊急入院し60歳で亡くなりました。
 もしもあなたも命が燃え尽きるまで、元気でいたかったら、生活習慣を
少しだけ見直してみては如何でしょうか。 

久しぶりで映画を見て

2014年10月29日 | えっせー
 ☆ 非日常的な空間の映画館
 毎月映画は2回見ることにしていたが、まる3か月は夫の入退院4回で、そんな
余裕は全然なかった。お陰様で夫も以前のように元気になったので、今日は久し
ぶりだった。どうせならと新宿まで行き、今評判の「グレース・オブ・モナコ」
を見たいと思って出かけた。事実に基づいてのストーリーのようだが、国の存亡を
かけて、グレースは王妃として、元リウッドスターとしての知名度や美しさと、その
存在感を駆使して策謀をめぐらした。その結果として、各国の首脳の気持ちを動かし
モナコの危機を救っという内容の映画だった。
 自動車事故で早世したけれど、あの気品ある美しさは、きっと王妃にふさわし
かったのだろう。映画のストーリーと現実との差は無論あるだろうが、モナコの
景色は美しく、久しぶりの映画は楽しかった。

 私は初めてニースに着いた時、雨なのに海がとても青く美しかったのは、はっきり
覚えている。一番最後に寄ったのがモナコだったが、大変見晴らしの良いところだった。
 友人に誘われた格安ツアーだったが、ものすごく忙しい旅で、確かモナコも一時間
足らずの滞在だった。モナコの室内にあったグレース王妃のお墓は想像以上に質素?
でシンプルで、ちょっと驚いたのは忘れない。
 ほんの短い滞在だったが、とても印象の強い国だった。
映画を見て嬉しいのは、自分が以前行った海外の懐かしい景色を、再び見られる
ことだが、そんな意味でも楽しめた午後のひと時だった。
 海外へ行くたび沢山写真を撮ったのに、7年前にそのほとんどを処分したのが
今になると残念でならない。

電話の声?で眠れなかった

2014年10月29日 | えっせー
 関東地方にも北風が吹いて、大分差寒くなったようだが、夕方も5時になる
と暗くなり、朝も6時近いのにまだ暗い。
 昨日は歩行会で結構歩いたので、早くベッドに入ったが、妙な音で目が覚めた。
「これ何の音?」と、耳をすますと、確かに部屋の中で聞こえる。
 怖いので夫を起こして調べたら、何と電話がなっているようで、鳥が鳴いている
ような音だ。何故電話がなるのだろう?
 ウトウトすると、またなっている。無言電話はもう一年以上続いているが
それも関係あるのだろうか?どうも家からかけているようで、テレビらしい
音も聞こえる。早い時は朝の7時ごろ、夜は9時ごろまでだが、何のために
ひつこくかけてくるのだろう?無言電話、電話から出る音、一体何なのだろう。
 電話局に聴いてみるつもりだけれど…

久しぶりの自己分析

2014年10月28日 | えっせー
 ☆ 感受性が強いのは 
幸せ?不幸せ?と聞かれたら、私は幸せだと答えたい。
何故なら、喜びや感動も人一倍感じるからだ。でもその反面疲れることもあるが
それは仕方がないと思う。もしもプラス、マイナスで考えたら、私自身の感じでは
かなり得だと思う。これは感受性の強い人や、繊細な人の共通点だが「鈍感だな」
なんて言われるのは、絶対に嫌だからだ。
私のようなタイプと相性が良いのは、よく言えば大らか、あるいは豪放磊落
な人、悪く言えばちょっと鈍感な人だと思う。
 そんな意味ではつれあいは最高に相性が良いようで、喧嘩などしたことがない。
もしも私とまったく同じような感性の持ち主だったら、付き合うとかなり疲れる
はずだ。何故なら、自分全然意識しないが、無邪気さ?天真爛漫、我が儘んどで
随分他人を振り回していたようだから。
 それが今までの私の人生にとって、ネガティブなことより、プラスの面の方が
多かった。しかしこれからはそうはいかないと、重々認識はしているが。
 
 話は変わるガ、あるところで久しぶりで心理テストをしたら、もっとも女性的
な形だった。思いやり、やさしさが強く、開放的、友好的、我が儘、天真爛漫、
創造的、おおらか、穏やか、爽快、自律神経安定とバランスがとれていた。
 その評価は…「感受性が強く、相手を受容し思いやりのある方です。
ご自分でも無理がなくむしろ楽しんでしまう天性を持っています。ただ何かとても
急ぎ立て、のんびりすることを嫌っていないでしょうか?時々はゆとりを持って
自分の体からのサインに耳を傾けコントロールしましょう」成程ズバリで感心した。
 たまには他人の評価も大変役に立つと、大いに納得する。
でも、私は自分の体の中の感度は良い方だし、あまり体力がないから、すぐに
ストップがかかるので、病気をしないのかもしれない。
 いずれにしても…どんどん老いていく自分を、時には客観的に見るのも
また楽しからずやの心境である。

梅丘キャッツ・ハロウイン

2014年10月27日 | えっせー
 ☆子供たちが大勢
 今日はお天気も良く、朝からずっと音楽が流れていた。
 主催は梅丘商店街振興会だが、年々賑やかになり、何年か前NHKテレビに
取材されて紹介されたようだ。ハロウインの催しはいろいろあるようだ。
1 仮装パレード
2 ジャック・オ・ランタン作り
3 トリック・オア・トリート
4 ホラーハウス
5 梅丘ジュニアオーケストラ・ミニコンサート
6 子供ゲーム
7 フェイスペンティング
 

 一体どこからこんなに大勢の子供達が集まるのだろう、と思うぐらい賑やかで
それぞれがいろいろな仮装をしている。
 毎年楽しみにして、中には随分遠くから親子で来るらしい。
駅から4軒目の我が家は駅前の賑やかさが伝わってくる、私は今日はすっぴん
で家から一歩も出ないと決めたのに、つい気になって駅まで行ってしまった。
 売店も出ていてとても賑やかだった。
仮装パレードは我が家の前を通るので、急いで玄関前まで行って見たら、やはり
子供の方がダントツ多い。小学生は一人だが、幼稚園児内は必ずお母さんに手を
ひかれている。パレードが終わってから何か所かでお菓子を配るようだが、それ
ぞれが色のついた紙を持って、お菓子をくれるお店を探しているようだ。
 3階のベランダから夫と二人で見ていたが、さまざまな扮装が可愛くて、面白
くて二人で笑いながらしばらく見ていた。
 そろそろ暗くなってきた5時の終了時間まで、梅ヶ丘は子供達の声で賑やかだった。

健気なタンポポ

2014年10月26日 | えっせー
 世田谷線に乗ると、線路の真ん中に雑草が沢山生えている、だから
「うるさくないのかしらといつも思ってしまうが、植物には聴覚がない
そうだ。また、お酒が音楽を聴かせるとずっと美味しくなるのは、有名な
話で知っている方も多いようだ。先日学会で、埼玉医科大学の教授で
音楽療法で有名な和合先生の講演を聴いたが、音楽は振動なので、聴覚が
なくてもその波動で全細胞が刺激を受けるようだ。
 モーツアルトは、免疫能力を高め、ストレスを取り去るが、認知症にも
顕著な効果があるのだと知り、我が家は最近いつもBGMにしている。 
 
 また、「ありがとう」は魔法の言葉とも言われるが、その言葉の持つ波動は
大変良いようだ。ヒーリング法を学んでいたとき、病気の人を真ん中に立た
せて、周りの人が「有難う」をくり返す「有難うシャワー」を長時間あびせる
ことで、病気が完治したこともあるそうだ。
 私は経験がないので、何とも言えないが、それも真実かもしれないと思う。
そんなことを考えて歩いていた時、歩道に立っている鉄の太いポールの根元
に生えているタンポポを見つけた。
 コンコリートとポールの間の、ほんのわずかな土に生えているのは、何と
健気だろう。これも小さな命なのだと感じ「がんばってね」と携帯で撮った

能里子のワンポイントアドバイス

2014年10月25日 | アドバイス
  ☆ 生活の中に目標の設定や、楽しさなどをちりばめる
 可もなく不可もない日常生活は、本当は感謝すべきですが、凡人には案外それは
やさしくないようです。そんなときあまり変わり映えしない毎日の中に、変化を
つけるために、こんな方法は如何でしょうか。
 ※ 自分の目標を設定する
  0年後には00の資格を取得する。
  結婚する。00を買う。引越しをする。
  海外旅行に行くなど。
1週間、ひと月、半年、一年後、3年後など、自分で00までと期限を定めます。
 ※ 小さな楽しみは… 
    今度の0曜日には映画を見る。
    0曜日日には友人達と食事をする。
    0曜日にはパーティに出席する。
    0か月先には小旅行をする。
    コンサート、美術館へ行く、エトセトラ…
 そんな目的や、楽しみがあると、たとえ多少嫌なことがあったとしても、夢が
実現する、楽しいことが待っているので、あまりストレスを感じなくなり、不平
や不満も少なくなることでしょう。
 
 つまり自分に約束したり、一人で行動したり、友人と一緒など、変化をつけ
ると、気分的にも弾みがついてくるのです。
 これは私が若い頃からやっている方法ですが、1週間先、1か月先、一年先
など、私はいつも生活の中に楽しみをちりばめて生きています。
 また、目標設定のもっとも長いスパンは、ダンス教師として社会に出た、34歳
から10年間でした。その10年間努力した結果はついてきて、それからもまた
5年間、3年間、2年間と目標を設定しました。
 それなりの努力はしましたが、それらの願望はほとんど実現できたのです。
 
 目標があると…、
      希望が生まれ。
      努力ができる。
      少しの苦労もむしろ励みになるのです。
 すると単調な生活にメリハリがついて、毎日がビビッドになってきます。
あなたも試してみませんか! すると、時間の使い方も巧みになり、人生が
もっと心豊かで、楽しくになれることでしょう。

 中高年女子会

2014年10月24日 | えっせー
 今日は女性4人が集まり、食事会を開くことにしたので、3日前からいろいろ
とお料理をした。それぞれ仕事の関係で6時半から始めることにしたが、私は
朝から頑張ってのでさすが疲れた。ほとんどの料理はできたので、ソフアーに
寝ころんでモーツアルトを聞きながら、しばしウトウトしたが、何ともいえず
良い気分だった。先日学会で音楽療法の講演を聴いて、モーツアルトの曲の
素晴らしさを再確認し、その大学教授が監修をした「最新・健康モーツアル療法」
のCDのセット買ってきた。そのために我が家は毎日モーツアルト漬けである。
 
 その日のために3日間かけたいろいろな料理などは、懐石弁当ののように
一人前用のお重につめたので、友人達はどこから取ったと思ったようだ。
 本当はオニオングラタン・スープを作る予定が気が変わり、その炒めた玉ねぎ
と、菜の花、人参、ポテト、ハムなど入れカレー味にし、オープンで焼き
「カレー味の野菜のチーズ焼き」にしたが、三人ともそれもとてもヘルシーで
美味しいと、みんな完食してくれたので嬉しかった。
 私は料理好きだが何故かセンスが悪く、一生懸命やっても、自分であまり満足
できる料理ができないことが多い。また、3人ともカウンセリング・ルームに
張った鏡はとても素敵だほめてくれた。
 お開きはほぼ11時、秋の夜の楽しい会だった。
 


 思いがけない依頼

2014年10月23日 | えっせー
  ☆ 雑誌のモデルの一人として
 昨夜3月に取材された、50歳以上の読者が対象の女性誌「ゆうゆう」から
モデルの一人として協力していただけないかと打診された。
 それは「眉毛を変えたら美人度がアップ」、自分でメイクし撮影し、その後に
プロにメイクを受けて、その変化について掲載する記事らしい。
 大分以前に中高年のファッションモデルは、一度やって面白かったが、ブスで
バーさんの私がモデルなんて躊躇し、友人に相談したら賛成してくれた。
 でも多分何人が出るようだし、「枯れ木も山のにぎわい」と思えば気楽だ。
容姿に全く自信がない私は、鏡を見る時はもしかしていい顔をしているのか
そうひどくもないなと思っている。ところが自分の写真を見ると、本当に
ガッカリするのは毎度のことだ。そのため写真は大嫌いだけど、その撮影日は
何と来月の私の誕生日だし、これも何かのご縁かも… 思い切って受けてみる
ことにした。

 
 編集者から「お受け下さって有難うございます。何か眉についてご質問は?」
とメールがきたので、今流行している太眉は難しいと返信したら「流行の眉に
挑戦しているのはさすがです」とほめられたけれど…
 高齢者でも、ちょっとおしゃれの人は、結構気にしていると思うけれど、若い
人から見るとそう思うのかしらと、少々考えさせられた。
 何しろ人間が古いのだから、せめてある程度はファッションや、メイクの流行
には敏感でいたいと、思うのは私だけなのかしら?
 そう言えば最近バサッとしたエクステは、ほとんど見かけなくなったが、私も
実はパーティのとき2度やったが、あれはやり続けると、絶対に良くないと思う。
 大昔「まつ毛パーマ」をやり過ぎ、そのためまつ毛が随分抜けてしまったが
もう再び生えてこない経験者だから言えることだけれど。
 それにしても…私がまた年齢を重ねるのは秒読みになった。

「世界心理治療学会」で発表した小池能里子からのアドバイス

2014年10月22日 | 世界心理治療学会アドバイス
 ☆いつも自分が一番でいたい 
 Aさんは35歳、ある大手企業で働いています。
子どもの頃から成績もよく、いつでもトップクラスでした。
 しかしそのためには、限りない努力が必要でしたが、でも彼はその努力して
いる姿は誰にも知られないように振る舞っていたのです。
 それはあまり勉強しなくても、「生まれつき頭が良い、能力があるからだ」と、
他人に思われたいためでした。どんなことでも、「他人よりも優位に立たなけ
れば」「完全にしなければ」「他人に絶対に弱みは見せたくない」と言う価値観
の持ち主でした。第一志望の大学に不合格となり、他の一流と言われる大学を
卒業し入社しましたが、同期入社に自分が入りたかった大学を卒業したTさん
がいて、それからはその人に、猛烈な対抗意識を持つようになったのです。
 そのためいつでもTさんを意識しましたが、Tさんの評判が良いと知ると
猛烈に口惜しくてならなかったのです。

 自分には全然関係ないのに、その口惜しい気持ちをコントロールできず、いろ
いろな本を読み漁りました。そしてわたしの著書を読み、「自分の人生の主役は自分」
という言葉でハッと気がついて相談に訪れました。
 また、いつでもホンネとタテマエがあまりに違うので、それが精神衛生上
大変よくないこと自分でも、ハッキリ認識していました。
 そのストレスは、いつも家で奥さんにぶつけていたので、最近夫婦仲も険悪
になり、それも悩みの一つで、「何とかそんな自分を変えて、自然体の自分に
なりたい」と思うのですが、それがなかなかできないのが悩みでした。

 Aさんには性格分析や心理分析を元に、いろいろアドバイスしましたが、
非協調的で、プライドが高く、目立ちたがりで嫉妬深く、それを他人に知られ
たくないため、より精神的に負担がかかり、この状態ではいずれ病気になる
ことは明確でした。それらをどう変えるかについて、今までの指導の実例を
元に、具体的にアドバイスしました。でもかたくなな面が多く、大変指導が
しにくいタイプですが、私は逆にヤル気が湧いてきたのです。
 「あなたは自分の人生の主役は、自分自身になりたいのに、今のあなたは
自分で好んで人生の脇役を演じているのに気がついていますか?あなたが
いつもはり合っているTさんが、実は主役なのですよ」と話しました。
 するとAさんは、「あなたは単なる脇役」と言う言葉に、私の著書で感じた
ことを再体験したようです。競争心は自分を向上させるために役立つのは確か
ですが、それも程度問題でしょう。
 ☆自分で感じる幸せを大切にして
 他人と競うのではなく、やりがいを感じたり、楽しかったりなど、自分が感じ
る幸せが最もステキな生き方ではないかしらと、お話したことも大変効果的に
彼の気持ちを動かしたようです。
 他人に良く見られたい、負けたくないために持てる能力以上に、自分をいつも
駆り立て、疲れ果てていたAさん。
 後半からは少しづつですが、その捉われから解放されていきました。
ほとんどズバリと内面をついた性格・心理分析と、そのアドバイスが大変納得
でき、自分に厳し過ぎたことも、しっかり理解できたようです。
 また、科学的な自律訓練法も指導しましたが、その公式の自己暗示語に
「いつでも自然体でいられる」「自分は自分、他人のことは気にしない」とくり
返したのも、大変効を奏したようです。
 疲れずに快適に生きるためには、等身大の自分であることが必要ですが、さて
あなたは如何でしょうか?無論私は自然体で生きていますので、毎日がとても
楽しく快適です。もしもAさんのような心あたりのある方も、こんな態度で暮ら
していると、必ず心因性の病気になりますので注意しましょうね。


人気ブログランキングに参加しました

人気ブログランキングへ