ビビッド能里子トーク・サロン

心身両面の指導者として感じたこと

能里子のワンポイントアドバイス

2014年01月31日 | アドバイス
☆ 自律神経は「心と身体との大切なルート」
 全身の血管は何と10万キロにもなるそうで、地球2周半にもなるとか。
心臓に直結する大動脈は3センチから4センチもあるが、体の末端の手足や
顔などの毛細血管は、髪の毛よりずっと細い。
 このような血管が全身に張り巡らされているお蔭で、体の隅々まで酸素や栄養
が行き届く。血管の若さを保つと言うことは、高齢になっても、強くしなやか
な血管を保こと。太い血管は、自律神経の支配をほとんど受けていないが、抹消
の血管は自律神経の働きで拡張したり収縮したりする。
年をとって血管が硬くなっても、食事や生活習慣を注意し、自律神経が適正に
働くようにしておけば、末梢神経はしなやかになる。

「血管力」を書いた池谷先生は、桜の樹の幹を大動脈にたとえ、枝葉を抹消の
血管にたとえている。年老いてたとえ血管が硬くなっても、満開の桜の老木の
ように沢山の花を咲かせる、つまり「末梢血管が若く、全身の細胞がイキイキ保つ
ような年の取りかたを理想的な加齢だ」と述べておられる。

 不随意神経、植物神経と言われる「自律神経」によって、もっとも左右され
やすい抹消の血管を、効率よく刺激するのが深呼吸だ。
 息を吸う時には 「交感神経」が高まる。
別名昼の神経と言われるが、活動時や緊張ストレスなどでも亢進する。
 息を吐くときには「副交感神経」が高まる。
副交感神経は、別名夜の神経と言われ、リラックスしているとき、笑っている時
楽しい気分の時などに高まるが、副交感神経が優位になるのが、どこでもいつでも
出来る深呼吸法である。
 
 


息を深く吸って(5・6秒以上)できるだけ細く長く、ゆっくり吐くことで
自律神経の副交感神経は高まる。この場合は口から吐いた方がやさしい。
 例えば、あくびや、ため息が出るのは、「疲れたからゆっくり息を吐いて」
と言う大脳からのサインなのです。
 気分の不安定な時にも、10回以上行うことで、大変効果があるので、ぜひ
行い、副交感神経を優位にし、自律神経を安定させましょう。これはヨーガの
指導者として、心身の若さと健康を保つために、ぜひ習慣にしていただきたい
もっともお勧めの方法です。

気分転換の一つの方法

2014年01月30日 | えっせー
 ☆ 小さな宝物達
 いつも元気印の私も、時には考えこんだり、落ち込んだり、何の原因もなく
ナーバスになることもある。そんなときには、心の宝石箱に保存してある、手紙や
幼児性の強い私ならでの思い出の品を見たり、海外旅行の記念にと買って、それを
ガラスケースに収集してある、思い出の小さなもの達を見る。
 今まで34か国行ったつもりだったけれど、バチカンが国とは知らなかったので
それを加えると35か国になる。始めは大きなものを沢山買ったが、狭い我が家では
とても収容できず、それからはいつでもそばで見られる、小さな可愛いものを
一個だけ買うことにしたが、でも欲しいもの我慢できずいくつか買ったこともあった。
 

それらはガラスのケースに沢山入っていて、それを手に取ると、それを買った
国とその情景を思い出せるから、何故なのかとても不思議でならない。
 裏に国と日付を書いてあるものもあるが、たいていは小さくて書くことができない。
フランスには五回行ったけれど、それを全部出してしみじみ見たが、昨年末クリス
マスシーズンに、イルミネーションで華やかだった、パリの街並みを鮮やかに思い
出した。夫のこともあるので、多分これが最後の海外だと思うが、でもさまざまな
楽しい思い出がある、小さな愛らしいもの達は、私の癒しの源泉かも知れない。
 ※ その小さなガラスケース、自分が写ってしまった。
   
 ※ フランスで買ったものは回数だけ。その他はたくさん
 

認知症は恥ずかしい病気ではない

2014年01月29日 | えっせー
 ☆もう少し認知症を理解してと訴えたい
 昔の友人と偶然会って、懐かしさが込み上げて、喫茶店に入り、お互いに近況
報告をしあった。その時に「夫が認知症でが、都立松沢病院へもう3年間通って
いる」と話したら、「そんなこと誰にも言わない方が良いんじゃないの」と言われた。
 今や認知症が大きな社会問題になっているのに、まだ「それは恥ずかしいことだ
から秘密にしたほうが良い」と考えている人が多いのだとビックリした。
 ハッキリ病名が分かった時に、私は心理カウンセラーとして、「これは老化による
病気だから、誰にも隠さずにハッキリ言った方が良い」と勧めたので、彼は親しい
友人達には告げたはずだ。もしも黙っていたら、その態度から「あの人可笑しい
のではないか」と、不信感を抱かれるだけではなく、約束を忘れたりして相手に
迷惑をかけることは必然なのだから。
そのお蔭で友人達は、夫に色々と気を使ってくれるのは有難いことだ。

私は世界的にも有名な心理学者で、医師のS教授と、何度も海外の学会に参加
したが、ロシアのエカテリンブルグで開催された「中央アジア心理学会」へご一緒
したとき、学会参加前に、モスクワで三日間観光したことがあった。
 そのとき、「アジア国際学会の開会式で挨拶しなければいけないから、すぐに
明日エカテリンブルグへ発つ」と、突然仰ったり、パスポートを忘れたり、その他
にも信じられないようなことも起きてビックリした。
 その一年後北京の「世界心理治療学会」に参加した時にも、私達しか知らないが
実は大変なミスをなさった。後からそれが認知症の結果だと分かって、もしもそれを
知っていたら、友人と私でかなりサポートできたのにと、大変残念な思いをした
経験があるからだ。ごく普通に会話はなさるし、とても楽しそうだったけれど。

 その実際に見聞きした経験は、「あんなに優れた方でも認知症になるのだ」と
感じ、私は改めて認知症について勉強した。
そのお蔭か夫の対応は、ある人に「理想的な介護だ」と褒められたが、日ごと
に記憶が消えていく夫が気の毒でならない。
 これからどんどん増えていく認知症だが、知識があるのと、そうでないのとでは
その扱いは大きく違うと思う。いずれにしても、長丁場で介護するご家族の方のご苦労
は計り知れない。私は認知症の夫を、決して恥ずかしいとは感じてはいないし、これ
からもできるだけやさしく接していたいと思っている。



梅がほころびはじめた羽根木公園

2014年01月28日 | えっせー
 夫とペットの散歩について、久しぶりに羽根木公園に行ったのは、そろそろ梅が
咲いていると思ったからだ。公園に行ってみると、思いのほか花が咲いていて
梅林にはほのかな梅の香りが漂っていた。
人影もちらほらあり、それぞれ梅がお目当てのようで、梅林をゆっくり歩いて
いた。私は脚が気になり、あまり歩かない方が良いので、夫がペットと公園を周って
いる間、梅林を歩きながら咲いている梅を携帯で撮っていたが、青い空に映えて
とてもきれいだった。白梅は何本か咲いていたが、紅梅はまだ3・4本しか咲いて
いなかったが、確か去年は咲くのが遅くて、「梅祭り」にはあまり咲いてないまま
で終わり、しばらくしてからキレイになったようだと記憶している。
 今にも開きそうな紅梅もあり、まだ全く咲いていない木が多い中、ほとんど満開の
木もあったが、同じ条件でも開く時期がこんなに違うのは、人間とまったく同じだと
感慨深い思いでしばらく見つめた。梅の花は春の先駆けだし。日差しはとても暖かく
久しぶりでのどかな気分を味わった昼下がりだった。
 

※開き始めた梅
 
 ※ペッと散歩しいて夫

古い絨毯と年老いた私

2014年01月27日 | えっせー
☆ レッスン用の絨毯を見ながら
 1週間前に傷めた膝もほとんど良くなり、今日はスタジオのヨーガレッスンを、
体に十分注意しながらこなした。私はヤッパリ指導するのが大好きだ、35年間以上
通っている人もいるので、生徒さん達とおしゃべりするのも楽しい。
 生徒さんが帰ってから、レッスン用の絨毯にうつぶせになって、ぼんやりして
いたら、突然インドで絨毯を買った情景を思い出した。

 あれは大昔一番弟子のT子さんと二人だけで、2週間インドへ行った時だ。
その時はアシュラムに滞在した以外は、車でインド各地を旅行したが、その運転手
兼ガイドをしてくれたのは、日本の多摩美術大学出身の男性だった。
 後で知ったが、ベナレスのガンジス河畔に、「久美子の家」と大きく書いてある
宿泊施設のご主人だった。無論日本語は流暢で、明るく楽しい人だったが、何故か
最初から私は大変気に入られたようだ。
わざわざ車を止めて、きれいな花を摘んで私だけにくれたり、お土産を買って
くれたり、美人で若いT子さんそっちのけで、彼女が機嫌を悪くするほど、親切で
やさしく私が困ったほどだった。

その人の案内である絨毯工場に案内されて買ったが、かなり高級な絨毯で相当
値切ってくれたらしく、随分安く買えたようだ。
唯敷いてあるのではなく、出したりしまったりを長年くり返しているので、今では
裏に布テープを張って補強したり、周りを糸でとめたり、手入れをして使っている。
私は長年愛用している古びた絨毯がとても愛しく、これだけは私の最後のレッスン
まで大切にしたいと思っている。

 ※ 今でもレッスンに使っている大切な絨毯

 
※ インドの聖地リシケシ「ヨガ・ニケタン」から見たガンジス河でT子さんと


心に響いた投稿文

2014年01月26日 | えっせー
   ☆ 1月25日 読売夕刊「ひろば」より
 「賢さ」とは何か
「賢さ」は何によって決まるのだろう。受験生の私達は模試の結果や偏差値
志望校で賢さを量ろうとしている。果たしてそれは、頭の良し悪しを量るもの
なのだろうか。例えば、母は私の英語の宿題は分からない。
 一方、私は母のように冷蔵庫の中身を見て瞬時に献立を思いつくことができない。
この場合どちらが賢いのだろう。東大生が解く難解な数式も、母の考えた余り物
料理も、「賢さ」のたまものなのだと思う。
 そんなことを考えながら、今日も私は参考書を片手に母特製の余り物スープをす
する。」18歳の受験生の投稿だ。

 もしも私の子供達が、学生時代にこんな風に感じてくれたら、どんなに嬉しい
だろうと、何だか胸がイッパイになった。
でも「ママは私の妹みたい、もっとお母さんポイママが良い」と、娘がいつも
言っていたように、幼稚で自己主張が強く、我が儘な私だったので、おそらく
子供たちはそうは思ってはいないだろう。
 でも、愛情だけは人一倍だったのだけれど…
娘も息子も早や中高年、今更聞くまでもないが、おそらく我が子達も、投稿者の
ように感じてくれたのではないかしらなどと、親バカで希望的観測している私。
 とても胸を打たれたので、ご紹介したくなった。


パソコンのお助けマン

2014年01月25日 | えっせー
☆ 本当に有難い「パソコン遠隔サポート」
 講演用の資料を作ろうとしたら、何とデスクトップにパワーポイントが見つ
からない。プログラムから開いても、どうしても見つからないので、いつも
すぐに電話で頼んでいる「ソフマップの遠隔サポート」をお願いした。
二年前に新しいパソコンを買ったときに、勧められて入会したが、毎日使っている
けど、何にも知らないメカ音痴の私にとっては、本当に助かるシステムだ。
年中無休の上遠隔操作で、私のパソコンの中に入りいろいろ操作してくれるが
今日もパワーポイントを探すのに、40分位かかったけれど、対応が丁寧で、大変
やさしく親切だ。唯最近は利用する人が多いらしく、何時かは次の日になったり
今朝一番の10時にお願いしたが、「今混んでいるので一時過ぎになります」と言われ
電話が入ったのは二時近かったけれど、でも発見してくれて本当に有難かった。
 以前はなかった組織だけれど、パソコンだけではなく、プリンターもOKで
確か費用は毎月千円足らずだ。パソコンは何が起きるか分からないが、私にとって
これ程有難いものはないと、いつも本当に感謝している。

能里子のワンポイントアドバイス

2014年01月24日 | アドバイス
☆ 正しい姿勢をキープするために
 正しい姿勢は見た目が良いだけではなく、心身に大変良い影響を与えることを
ご存知でしょうか?背筋を伸ばすと、気道が開き、呼吸をしたときに肺に酸素が
十分入ってきます。ところが 姿勢が悪いと酸素の吸収が少なくなるために、大切
な脳に優先的に酸素を送るために、全身の末梢神経を収縮させるのです。
私達の体は酸素不足になると、体の末端が冷えたり、感覚が鈍くなったり、痺れ
などの症状が表れ、体調が悪くなります。
 背筋を伸ばすと、気道が開き酸素の吸収率が良くなるだけではなく、気持ちも
前向きになることは確かです。試しに背中を丸めて、うつむき加減に歩いてみて
下さい。背筋を伸ばして前を向いて歩くのとでは、全然気分が違うことをきっと
感じられることでしょう。

 私はヨーガ、姿勢矯正、ウオーキングの指導者として「姿勢矯正深呼吸法」を
つくり指導しています。だんだん姿勢が良くなると、若々しく見えるだけではなく
気持ちも前向きになり、腰痛、肩、首のコリなどにも効き目があるようです。
 「姿勢を良くして」と言うと、胸を張る人が多いのですが、それは腰に負担が
かかるために良くはありません。いつも私は生徒さんにこのように指導しています。

※ やさしく見た目が良い姿勢のつくり方は…
 1 肛門を地面に対してまっすぐにする。(腰を立て、お腹を引き締める)
 2 肩を正面に向け、頭にフーセンがついている(または操り人形)ように
イメージすると、首の後ろ側がスッと伸びます。
 3 4・5メートル先を見るつもりで…
姿勢の良くない方は、試しにそうして歩いてみて下さい。
姿勢が良くなると、自律神経が安定し、全身的に健康になることは医学的にも
ハッキリ解明されている事実です。
※ 横から見た正しい姿勢
※ こんなイメージで歩くと美しく歩ける



もう少し几帳面だったら

2014年01月23日 | 気分をスッキリさせる方法
 仕事を減らしてから10年も過ぎたのに、なぜこう忙しいのだろう。
毎日の食事づくりや家事、その他の雑用は数限りなくある。
 休みなくブログを書き、スタジオでの指導、カウンセリングケースなど、回数
は少ないが、まだ一応現役だ。さらにビビッドエイジング研究家として、自分を
たたき台にし、いろいろ考え工夫したレッスンは、心身両面にも及ぶ。
 膝を傷めたので今日は軽くやったが、何もしない日なんて、私にはあり得ない。
その間勉強を含めた友人達との、楽しいお付き合いも絶対に欠かせない。

 次の本を書くために、絶えずアンテナを張り続け、そのための本も読まなければ
ならない。私は比較的何をしても素早い方だけれど、でも整理整頓が大の苦手で
ことに資料の整理が下手だ。昨日はそのための図をスキャナーで取り込み、随分
整理できたけれど。行動を起こす前は必ず探しものをすることが多いので、結局は
そう早くないのかもしれない。これはどうも生まれつきらしく、仕方がないかも
しれないが、何ともだらしなく本当に情けなくなる。
 でも…何時でも一所懸命だけれど、そんな自分にほとほと嫌気がさしている今日。
やっぱり整理や整頓をせめてもう少し、上手になりたいなあと、真剣に考えて
しまった。


「世界心理治療学会」で発表した小池能里子からのアドバイス

2014年01月22日 | 世界心理治療学会アドバイス
☆ 繊細で傷つきやすい方へ
 もしもあなたがそんなタイプなら、他人の何気ない言葉がとても気になり
気持ちが落ち込むことも多々あることでしょう。
言われたことに対して分析し、あなたに全く思い当たることがなかったとし
たら…たまたまその人の機嫌が悪く、あなたに当たったのではないかしら?とか
誰も聞いてくれる人がいなくて、本当は淋しい人だから気の毒だ、などなと。


 またこれはまだ若かった私自身の経験ですが、そんなときにはこう考えたのです。
今の不愉快だったり、頭にきたりした言葉は「私の心の水面に投げられた小さな
石で、そのときには心が波立つけれど、でもその波紋はだんだん広がり、淡くなって
やがては消えてしまうのだ」と。
もう一つの方法は、心の空に突然現れた黒い雲で、その黒い雲も、やがて風が
吹いて流されて消えていく、とイメージしました。
 そんなイメージをすると、時間と共に必ず消滅するので、たとえ傷ついても
すぐに気分転換ができるようになりました。

 
 でもよく考えてみると、繊細な人は、鈍感な人より、ズーット優れていると思
うのです。例えば、あなたが誰かに「あの人は本当に鈍感なんだから」なんて言わ
れたりするのは絶対に嫌でしょ!「私は人一倍繊細だから傷つくので、人間的には
私の方が、レベルが上なのだ」と考えては如何でしょうか?
でもあまり繊細過ぎるのも、実は大変生き難いことは確かですが…
私自身もそんなタイプでしたので、いろいろ考え工夫し、どうすればもっと楽に生き
られるかしらと、絶えず考えていました。


 心の中がクリーンでなければ、何かに立ち向かう時に、その持てる力を全力投球
出来ません。私が長年思いどおり生きてこられたのは、こんな方法で自分を落ち
込ませる不快な気持ちを、素早く削除してきたのでご紹介しました。
それがカウンセリング・ルームの指導法「能里メソッド」の根幹で、それは
一言で言えば
     「感じるけれど、気にしなくなる訓練」をすることなのです。
それをある程度習得すると、おおらかになり、生きていくのがだんだん楽に
なると思いますが、お心当たりのある方、試してみませんか!?
 イメージは自己暗示より、よりダイレクトな効果がありますので、イメージ力の
ある方は一度お試しになっては如何でしょうか。
 すると、心がクリーンになって、気持ちが明るくなり、プラスのエネルギーが
きっと湧き上がってくることでしょう。

 

人気ブログランキングに参加しました

人気ブログランキングへ